※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お仕事

保育士の悩み:保護者の休日に子どもを預けることについての愚痴です。保育園は休ませるべきだと思いますが、希望保育期間に親が休みを楽しむために預けに来ることに不満があります。保護者の理解と協力を求めています。

保育士の愚痴です💦
不快にさせてしまう表現があるかと思います💦
ご承知の上で読んでいただけたらと思います。

本題です…
保育園って、仕事等の理由で家庭保育が困難な方の為の施設なので、仕事が休みの日は保育園も休ませるのが基本だと思っています。
現在は、保育園側も「休ませてください」って言えないので、保護者が休みだとわかっていても預かりますが内心「休みだったら家で見てよ」って思ってしまいます💦

幼児ならば、継続した活動もありますし毎日登園させることも大切になってきますが、未満児の場合は親子で過ごす時間の方を大切にしてもらいたいって思うのですが、どうでしょうか?
ただ、休息も大切だと思うのでたまになら良いとは思うのですが…。

特に、お盆期間や年末年始の希望保育の期間は、子どもが少なければ職員数も減らすことができますし、保育士にとってこの期間って唯一連休が取れたり、ちょっと気持ち的に落ち着く期間だと思うんですよね。
それなのに、今年のお盆期間は当たり前のように「美容院行ってきまーす」「夫婦でデートなんです」って、夫婦2人で預けに来たり、堂々と10時前にジャージ姿で「おねがいしまーす」って登園してきたり…😭
リフレッシュの絶好のチャンスと言わんばかりにほぼフルメンバーで登園してたので、こちらもフル出勤でした…。
あなた達が休んでくれたら、私達だって休んで自分の子どもと過ごすことができたのに…。
なんの為に、自分の子どもを保育園に預けてまで仕事しにきたのか…。
親がデートしてる間、その子どもを汗水垂らしながらお世話してる保育士のことも考えて欲しいです。

最初にも書きましたが、リフレッシュも必要ですし、保護者支援という観点からも、保護者の気持ちに寄り添っていくことが大切なので(自分自身も子育て中で親の気持ちはよく分かるので)、休みの日に登園して来ても毎回こんな風には思わないです。
保育士の仕事にもやりがいを感じていますし、預かりたくないと思っている訳ではありません。
ただ、常識の範囲内で利用してもらいたいという気持ちです。
休みの日に預けるなら、「今日は携帯に連絡お願いします」と一言あればいいとこに、美容院やデート…と堂々と言ってしまう部分にモヤモヤしてしまいます。
せめて希望保育の期間だけは家庭保育を協力してもらいたいと思ってしまいます。

保育士さんなら共感いただけるかな?と思い、投稿させてもらいました。
ダラダラと愚痴ってしまい申し訳ありませんでした💦
気分を害されてしまった方には詫び申し上げます💦

コメント

Nina

いつも保育ご苦労様です!
私の預けてる保育園は
親が休みだと乳児は預けられないです!
なので基本自分が休みの時は
預けずに病院とか用事がある時だけ
預けてます💦
でも本心はそーやって預けたいなって
思ってました😅
でもあーさんの話聞いて
本当にそうだなと思いました!
基本お盆や正月休みはないので
ずっと預けてしまっていますが
保育師さん側の話聞けて
よりこれから気をつけようと思えました🙇‍♀️

K

うちの保育園はお盆などの希望保育の日はどうしても仕事に休めない人だけしか預かってもらえなくて事前に申請が必要ですけど、そのようにはされてないのですか?🤔
仕事の内容的にどうしても休めない人しか預かってもらえないので、事務職のうちは預かってもらえず、毎年仕事をお休みしています💦
保育園の運営についてはよくわかりませんが、保護者の善意に任せるのではなく希望保育の日は申請しないと預かれない等、園の方針を変えてもらえないんですかね?🤔
保育園の先生も休みが必要ですからそれくらい厳しくしても全く問題ないと思います。

みかん

保育士さんには本当に頭が下がります。私が今育休中なのですが娘が年少で保育園に入る資格が得られたので(うちの市は育休中でも復帰が確実ならば年少から預けられます)
今年入れました。私、仕事してないのにいいのかな…と毎度預ける時申し訳なく思っています。しかし年少クラスでさまざまな体験や集団生活を通してとても成長している娘をみて本当に感謝しています。来年からは下の子も入れて復帰する予定ですが仕事が休みの日は休ませようと思っています。一生懸命みてくださる保育士さんがいてくださるからこそ、私も復帰して頑張ろうと決意できました。本当にありがたいです。

  • あー

    あー

    1番下に返信しちゃいました💦
    見ていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • 12月29日
  • みかん

    みかん

    返信ありがとうございます!そう言っていただけて安心しました。あーさんの保育に対する熱意や子供たちへの想いも読ませていただき本当に一生懸命仕事してらっしゃることがよく伝わりました!あーさんにみてもらってる子供たちは幸せですね。だからこそ私たち預ける側もモラルをもって預けたいなと思います。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

美容院であればわからなくないですが、夫婦デートでーす!って言える神経の図太さは関心します笑

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    外国では夫婦デートって言いやすいかもですが
    日本じゃ言いにくいかもです、
    そういう場合は一時保育とかですかね?

    • 1月2日
ココア

お疲れ様です、
希望保育の案内の際に、家庭保育協力の旨は記載してないんですか?
うちの保育園は、可能な方は家庭保育の協力お願いします、って書いてあったり、
先生によってはお仕事いつからお休みですかー?等突っ込んで聞いてくる先生もおられるので、
希望保育の時は預けにくい空気ですし、どうしてもな日は素直に言って、お昼寝前にお迎えに行ったりします、
友達に聞くと、これでもまだ緩い方で、仕事休みなら、絶対預けないで、って空気の園もありますし(本来それが正しいんでしょうが)
保護者のお休み関しての、対応って、園全体の雰囲気として、休みの日の登園に緩いか厳しいかで、変わって来る様な気がします。
他のクラスの先生とも話し合って、一度お便り等で、希望保育時のお願い、的に保護者に通達してみてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横から失礼します。
    保育園の園長をしておりますが、保育所の指針が数年前に改定となり、どんな理由であれ保育園に預けたいと、保護者が必要としていれば預からないといけなくなってしまったんです🙇‍♀️
    なので仕事でなければ預けないでほしいと打ち出してる園があるとすればそれはアウトになってしまいます。
    役所に保護者がクレームをいれたとすると保育園側が悪いことになります。
    そのため本来、保育士としてはいってらっしゃいとしか言えないのが現状です💦
    主さんがお話するように保護者の方が協力してくれるほかないんですよね😢
    横から突然失礼致しました💨

    • 12月29日
  • ココア

    ココア

    そうなんですね、教えて頂いてありがとうございます。
    確かに私の園でも協力のお願い、としか書いてないですし、お子さんの為にも、、とかヤンワリとしか言われないのはそのせいかもですね😅
    ただお願いと記載してあったり、仕事のスケジュール聞かれるだけで、
    あっ、休みの日は出来るだけお家で見なきゃなんだな、って意識は出来るんですよね。
    多分響かない人にはヤンワリじゃ響かないんでしょうし、現場の方は加減が難しいでしょうね。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🥺
    そうなんです..ココアさんのようにそのやんわりで気づいて頂ける方って意外に少なくて。
    普通に預けて行く方が多いんですよね😢
    どこの保育士の先生も同じ考えだと思うので少しでも協力してもらえる保護者の方が増えてもらえたらなと思います。

    • 12月29日
しょぼんぬ

子ども2人、毎日園でお世話になり、本当に感謝感謝の日々です😊🌸

うちのこども園は、保護者が休みの場合は、乳児は休ませる。幼児は短時部の時間で登園する。と線引きがハッキリしています。
確かに、自分が休みながら、こっそり仕事のフリ…(ほんとはアカンと分かっているけど)という日もなくはないのですが、希望保育の期間は祖父母も動員してなるべく休みます。先生方と話していて、それぞれ家庭があるのも感じるし、お互い様の精神は、いくら保護者側であれ必要だと思っています。
朝など本当にバタバタされていて、人手不足なのも感じるので…。

なので、デートとか平気で言う人がいることに、保護者ながらびっくりしました😨😨

私は保育士ではないのですが、福祉関係の職場におり、他人の子どもさんの対応をすることがあります。
仕事にやりがいはあるけど、自分の子を差し置いて人の子に時間を割いて、何してるんやろ…と思ってしまうこともあって😓共感できる部分が多かったです!
いつか保育士したいなぁ、なんて思っています✨本当に毎日お疲れさまです✨

はじめてのママリ🔰

お仕事お疲れ様です!
保育士さんだって愚痴りたくなりますよね、でも他の仕事より愚痴もいいにくく大変かと思います😭
私は保育士さんじゃないけど、医療職に出産前ついてたのですがそれで例えれば
午前中で終わりの日のはずなのに受付ギリギリに仮病の人が来て延々と帰らずそのせいでスタッフも帰れなくて~みたいな感じですもんね(ちょっと違うかな?)

正直なかなか保育士さんの休みのことまでは日々の生活で頭が回りませんが(保育園側でちゃんと管理されてるのかなと思ってたので)
その堂々と理由言っちゃう方々は理由が何であっても預けるのが当たり前で、常識さえも全然理解してないんでしょうね、、図々しいなって思っちゃいます💦
自分の子どもと過ごしたいって思うの当たり前だと思います。
きっと園での規定としてそういうのがしっかり禁止されてないと無くならないですよね🙍
本当に毎日お疲れ様です。

かりん❁

現役保育士です。
私もいつも子どもがかわいそうだなと思います😢

公立保育士なので、保育士歴30年越えの大ベテランの先生も多いですが、皆さん口を揃えて「今の時期楽をするといつか必ずしっぺ返しがくるよ!」と言います。
嘘をついて預けたり、親が休みなのに自分だけ仲間はずれで保育園に預けられたり。
そういう家庭だと小学生、中学生になるにつれ大変になるよ、と。
そういう子って小さくても情緒不安定だったり、愛情不足でかまって欲しかったりするので自宅保育が難しいのでしょうね。
悪循環だとは思いますが。

就労を理由に入園しているのならば、就労以外のリフレッシュの日は別料金にしてもらいたいです😇

家にいたらまともに生活させてもらえない子も少なくないので、私はいま虐待防止ができている、命を守っている、と思いながら働いています🙇‍♀️

♡yume♡

賛否両論あると思いますが…

うちも2人とも保育園です。
確かに、美容室や自分の病院や銀行市役所等平日に1人で行きたい用事もあるので仕事が休みでも預けてます。
が、常識の範囲があります。
パジャマやジャージ姿で連れていくのはどうかと思うし、別にデートや美容室等言う必要はないですし私は言わないです。
必ず園からの連絡は携帯を気にしていて出れるようにしているので…
保育料月払いで払ってるから仕事休みでも連れて行くって認識の人もいるだろうし、無償の人もいるだろうけどそこは主様の感情には関係ないですね。
でも、全国どこにでもそうゆう人いますからね。
送迎時のドレスコードがある訳でもないし、色んな人がいますから仕方ないと思います。
そして、一つ言わせてもらうなら主様もプロとして貴重な時間を割いて仕事をしお給料をもらっているのであれば少し考え方が変わってると思います。
園児が休んでくれれば、自分が休めて自分の子どもと一緒に過ごせるって…
必要であれば休みを取れば良いし、無理な職場環境なら辞めればいいと思います。
職種に関係なく…

ひいらぎ

保育士ではないのですが長年子供を保育園に預けてお世話になっています。うちの園は普段は仕事がお休みの日でも預かりOKな園ですがお盆と年末年始は家庭保育協力期間となります。10年前と今では協力期間でさえも平気で預ける家庭が増えたと感じています。普段休みでも預かってもらってるのにわずかな協力期間さえでも仕事が休みなのに預けるんだ…って思っちゃいます😅

はじめてのママリ🔰

まだ保育園に預けたことはないんですがこちらの投稿を見て勉強になりました。
保育士さんってあんな小さいお子さんたちの命を守りつつお世話をしてるのにお給料もとても高いとは言えないようですし(失礼ですみません💦)、他の職業よりも愚痴が許されない雰囲気ありますよね。
無神経な方たちが少しでも減りますように…
お仕事お疲れ様です🙏✨

はじめてのママリ

保育士のお仕事、ホントにお疲れ様です。
上の子の時から、かれこれ10年以上保育園にお世話になっています。
質問主様のお気持ち分かりますよ。
私は預ける側ですが。

プロとして働いているからこそ、子供のことを1番に考えているんですよね。預かっている子供も、そしてご自身のお子様のことも。
休めない職場なら辞めれば…なんて簡単にはいきませんよね。


私はフルタイム勤務で、基本カレンダー通りの仕事なので家庭保育ができない状況で少しも協力できてないのですが、
最低限のモラルは守って保育園に預けたいと思ってます。

にこ

同じく保育士として働いています。
よくママリの投稿でも、お盆年末年始、育休中でコロナ禍のため自宅保育協力出てるけど、保育料払っているから旦那仕事休みでもガンガン預けるという投稿を見かけます。

高い保育料はらっているからと皆さんよく言っていますが、税金の方が多く払わられているって皆さん知らないのでしょかね…

共働きだと一緒に過ごせる時間ってとても少ないんですよね…
育休中って上の子とも長く過ごせる貴重な時間なのにって保育現場では皆さん口を揃えて言います。
中には仕事と嘘をついて預ける方もいらっしゃって…
やっぱり子供は感じ取っていて、そういう子は不安定であったり、大きくなるにつれて問題が出てくる子が多いです。(他の方も仰っていますが)

辞めたらいいというコメントもありますが、言うのは簡単です。
保育士が1人辞めたら何人の子供が受け入れられなくなるんでしょうか…。
コロナ禍の病院と一緒ですよね。

もちぱく

すごーくよくわかります😭✨✨保育士です🙌
保育の仕事は大好きだし、保護者のリフレッシュが大事なのもわかるし、自分だってたまに休みで預けたりもしますが、、、
【常識の範囲で】これに尽きると思うのですが、その常識がなかなかみなさん違うみたいですよね🥺うちの園は保育士不足でカツカツなのに上の人たちは「保育園はお母さんたちの味方だから〜」でなんでもあり、そのくせ子どもが具合悪くなったパート職員はいつでも平気で休んでOK(これは本当はいいことですが逆に正職は簡単に休めません😅)どうやって保育回すの⁉︎って感じです💦

保育料払ってるんだからと当たり前に預け、「泣いた子をほっとかないでください」とか、ケガがあればクレームとか…専門職だけどこっちも人間なんだから少しくらい歩み寄ってくれてもいいのでは⁉︎と思いますよね😅個人的には仕事のフリして休まれるよりは「今日はちょっと〇〇があるのですみません」て感じで預けてもらえるといいですよ〜ってなるけど、デートのために仕事してるのかって考えちゃうと悲しくなりますね😥

Fy

育休中の保育士です😊
とっても共感です🥺

協力期間に堂々と育休中の人とか
預けにきますがその裏で子どもを預けて出勤してる人、家庭がある人優先で休ませてあげて独身者や若い人が働いていることを少し知ってほしいですよね😣
預けるのも悪いことではないと思いますがそんな時くらい協力してくれても…って思います。
保育士は休んじゃいけないのでしょうかっていつも思ってます。
お金払ってるって言いますが私たちが全てもらう訳でもないし税金も支払われてるからって思います…

はじめてのママリ🔰

小児科で働いてますが、小さいお子さんが入院して、退院できるって先生が言ってるのに、家で見るの大変だからって退院日を2-3日遅らせた親が居ました😅

理由を聞いた時スタッフ一同絶句しました😂

あー

みなさん、沢山のコメントありがとうございます😭❤️
一斉での返信をお許しください。

保護者側の方からの意見では批判が来るかもとドキドキしていましたが、保育士に対してご理解ご協力くださっている方々ばかりで本当に嬉しく思いました🙇‍♀️✨

これだけは誤解して欲しくないのですが、今回は希望保育の協力期間でのことです。
普段、平日に休みができた場合はやはり子連れだと大変な用事を済ませたい気持ちが分かるので保育士も何も言わず預かっています。

また、何より私は保育の仕事が大好きです✨
なぜなら、子ども達が可愛く大好きで、そんな子達の成長に立ち会うことができ、保護者の方と喜び合うことができ、こんな経験をさせてくれる保育士という職業に誇りを持っているからです😊
辞めるのは簡単です。保育士よりもお給料の良い仕事は沢山ありますし。
でも、それを差し置いてもやっぱり保育がしたいと思えるのは上記の理由があるからです。
全国の保育士さん達みんな同じ気持ちだと思います。
自分のクラスの子達が可愛くて仕方なく、こんな経験させてあげたい、こんなことしたら喜ぶかな?と、子ども達が楽しく充実した園生活を送れるように日々考えて保育しています。
保護者の方が安心してお仕事に行けるように、子どもも保護者も毎日笑顔で過ごせるように、何より子ども達の幸せを願っています。
その為に私達ができることは何なのか、何を保護者に伝えるべきなのか、どう言えば伝わるのか…日々試行錯誤です。

保護者の方が働いてくださってるからこそ、社会が回っていく訳なので、そこはお互いが“ お陰様”という感謝の気持ちを忘れてはいけないと思っています。

保育料を払ってるのだからという意見があるとは思いますが、それはどこに払っているのか(全てが保育士の給料になる訳ではありません)、大事なお子様を預けている保育園という施設が何の為の施設なのかを理解した上で利用していただけたら嬉しいです。
保育料を払っているのだからといって、お客様になって何でもありというのは違うと思います。
これは保育園だけでなく、サービス業、飲食店、医療・福祉関係…全ての業種に言えることだと思います。

誰かの我慢や苦労があってこの社会は成り立っている訳で、それを簡単に、無理な職場環境なら辞めればいいと片付けてしまうのは悲しいです。
誰かの為に働いてくれている人が、気持ち良く働けるように、自分ができる協力や、感謝の気持ちは必要だと思います。

長くなりましたが、皆さまからの共感や励ましの言葉で心が温かくなりました😊
こんな愚痴投稿に優しく寄り添ってくださり、本当に感謝しかありません。
また年明けから頑張れそうです✨
本当に本当にありがとうございます🙇‍♀️

あー

こんちには🙌
育休中で、年少クラス預けているとのことですが何も問題ありません😊申し訳なく思わなくても大丈夫ですよ🥰
3歳児からは、幼稚園に通う子もいる訳で、小学校の前の教育課程の期間になるので、生活習慣や集団生活での社会性を身に付けていくことが大切なってきます。
なので、むしろ毎日元気に登園して欲しいと思います✨
そこは保育士は理解しているので何も引け目に感じることはないですよ😊

はじめてのママリ🔰

仕事だから仕方ないのでは…と思うし、
保育園で保育士が『休みなら預けなくていいやん』『子どもみたくないなら産まなきゃいいやん』『可哀想』とか言う人いて何だかな。って思います😅
保育園月謝なんで週6預けたっていいし、標準時間ならギリギリまで使いたくないですか?お金払ってるし。習い事感覚ですよー
日割りにすれば利用減ると思いますが…制度自体が良くないから😅

仕事も家事も子育ても大変なのは、保育士なら分かりませんか?

全く罪悪感のない保護者もどうかと思いますが、
保護者の悪口、子供の悪口言う保育士もどうかと思います。

って私の勤めてる保育園の保育士ですが…😅

  • あー

    あー

    仕事だから仕方がない…
    そう言われてしまえばそうなので預けられた子に関しては何も言わず責任持って見るべきだと思っています。
    しかし、私達は保育士という国家資格を持ったプロです。
    なぜ、家庭保育をしてもらいたいのかという大切な部分をしっかり伝えていくことも私達の役目であると思っています。
    仕事も育児も家事も大変…それは分かります。本当に悩んで病んでいる保護者には寄り添います。
    しかし、子どもよりデートを優先させることに関しては違うと思います。そういった保護者には、乳児期がどれほど大切な時期かということを、伝えなければいけないと思います。一緒に過ごせるときは一緒にいてあげて欲しい…いつも子ども達を見てる私はそう願ってしまいます。
    今、そうしたことをしていると後々大変になるのは、子ども自身・親自身なのですから。
    保育園が習い事感覚という保護者が減ってくれるように、私達も伝える努力はしていかないといけないですね💦
    本当に色んな考えの保護者がいる中で大変ですが、お互い子ども達の為に頑張りましょうね😊

    • 12月30日
deleted user

本当にいろんな人がいるんだなーと思いますね。
仕事だと嘘をついて利用する人もいますし、毎月保育料を払っているから習い事感覚なんて言う人もいるんですよね。
もうこれはその人の環境にもよるのでしょうし、実際そういった考えで利用をされている方は余裕がなく、子どもにも顕著にあらわれていますね。
保育士としてはもちろん思うところは沢山ありますけどね。

保護者と保育士、両方にとってもっと良い制度にならないものですかねー

  • あー

    あー

    習い事感覚…ここ10年程で、本当にこういった感覚の方が多くなりましたよね🤔
    その人の考えでそうしているので、あまり口出しもできないですが「ママ、ママ」と泣いて情緒不安定な子どもを見ていると、どうにかしてあげたい気持ちになりますよね😣

    両者にとってもっと良い制度に…本当にそう思います。

    • 12月30日
パピコ

0歳から預けています!
保育士さんの本音が聞けて何だか安心しました🥺
我が家は仕事が休みの時は必ず休ませています!
希望保育もいつものクラスとは違うので子供が不安になるのが嫌で預けていません😣
風邪ひいたら一週間休ませることもあるので逆に休ませすぎかな?と心配になってしまいました😅
保育士さんも色々大変ですよね😣

モグ

うーん。
この考えって保育士さん特有だなって思います。
主さんの思いが分からないわけではないですが、一般的に保育園以外で月謝払っておいて施設側から出来るだけ利用しないでください(家庭保育してください)って言われるところないですからね😅
幼児教育うんぬんは置いておいて、
社会との相違があるからこうゆう問題って起こるんだと思います。
うちは私が週4で働いてるのでその時だけ預けてます。
保育料10万近く引かれておきながら自分たちと同じ世帯収入で週6預けてる人もいるのはうーんって思う瞬間はあります。
それなら登園回数によって払い戻しするとか、休みの日や計画保育中に預けるなら追加料金かかるとかならわかりますがそうゆうサービスもないですし。
家庭保育してればその分の食費や光熱費、家で遊ぶための道具なども色々揃えなくちゃいけないですからね。
うちは計画保育中、仕事の日以外はもちろん預けてません。ただ、それは自分の子どもと楽しい思い出をつくるためにです。申し訳ないですが保育士さんが楽になるためにとは思ってないです。
しかし、保育料が全て保育士さんのお給料になってるとはおもいませし、デートするから預かってほしいっていうのもどうかと思いますがお給料もらってる以上プロなんだから「自分がもっと休めるのに」とか、「汗水流して働いてる」とか考えずに子供を見てもらいたいなとは思います。
こうゆう投稿をみると保育園は子どものために家庭保育を勧めてるような言い方をしてますが、結局保育士さんが楽したいからなのかなって思っちゃいます。

なるり星

保育士してます。
色々な意見がありますが、私も子ども産むまでは、仕事休みなら家で見れるじゃん!って思ってました。
でも、やっぱり子ども産んだら、子育てと仕事両立するのって本当にしんどいし、夫婦2人だけの時間だってなくなって、たまにはデートしたいな~なんて思う日だってあると思います。まぁ、堂々と言って預けるのは気が引けますが、たまの休みくらい多めに見てほしいし、保育士の立場的にも、楽しんできて!って逆に思えるようになりました!
寧ろ毎日仕事頑張ってるので、親だってリフレッシュしたいですし、それで病んでしまって、虐待とかに繋がるよりましなんじゃないかな~って思います。
子どもとの時間も大切ですが、量より質なんじゃないかなーと。
子どもだってパパとママが仲良しなら嬉しいと思うし、家族全員がお休みの時は目いっぱい家族との時間を大切にすれば良いと思います。
それぞれの家庭の事情もありますし、やっとのお休みくらい、好きに使わせてあげてほしいし、好きに使わせてほしいです。
保育士のお休みが全然ないのは、もう日本という国が悪いじゃないかな。政治家達に頑張って貰って、もっと人を雇えるようになれば、休みも取れるんだし。そもそも子どもの人数に対する保育士の数が少なすぎるんだよね。
だから、怒りの矛先は保護者ではなくて、政府なんじゃないかな~って。

はじめてのママリ🔰

お疲れさまです。いつも保育士の先生方には助けていただき頭が上がりません。
ごめんなさい。私は看護師ですが、夜勤の明けや入りの日は昼間家にいますが保育園に頼んでいます。なぜなら仮眠しないともたないですし、ワンオペなので、不眠不休で育児と仕事をこなさなくてはならないからです。入園時は保育士さんから、夕方からの夜勤の時は家にお母さんいるんだから登園させないでほしいと言われました。それって朝から夜までフル稼働、夜は夜泣きで起きるし、私は寝る時間ありません。寝不足の看護師に担当してほしいですか?辞めてもいいけど、そんなだから常に世の中看護師不足なんだと思います。
家族が休みの日に患者さんたちを自宅で見てもらえたらなんて考えた事ないです。
ふざけた理由で預けてる親と一緒にされてたら非常に不愉快です。

みさ

うちの保育園では希望保育の紙入ってた時に上の方に「お仕事休みの方は家庭保育のご協力お願いします」と書かれてますよ!
なので仕事の人しか預かってもらえない感じですね😅