

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
私は陣痛が始まってからです!
出産おわったあとに助産師さんとかが
陣痛の時間教えてくれるとおもいます😻

ys
私は母子手帳にかかれていたのは陣痛始まってからの時間でした😆❗️
ちなみに7時間でした☺️

2kidsmama👶🏻👶🏻
陣痛始まってからと先生に言われました😊
ちなみに3時間でした✨😊

はじめてのママリ🔰
私は陣痛が始まってからは60時間、入院してからは40時間でしたが、母子手帳に書かれた時間は45時間でした(°▽°)
助産師さんに聞いたら、五分間隔の陣痛が規則的に始まった時間が分娩時間だそうですが、病院によって数え方が違うみたいですよ!

退会ユーザー
こんにちは︎︎︎☺︎
本陣痛の始まり〜産まれるまでの所要時間だと思います⤴
でも産院によっても様々なようですね😥
陣痛開始、分娩時間、本陣痛開始、結構バラバラだと思います😂😂

ゆーちんママ*.
私のとこは10分感覚になってからの時間です!

トミー
まとめての返信で申し訳ありません😭
やは産院によって時間が様々なようですね。初産で2時間という投稿見て2時間って…何事かと…☝️また、促進剤を使用して丸2日かかった…など聞くとやはりバラバラなのかなぁ〜と思ってました。
もちろん安産に越したことはありませんし、早く生まれてくれたらそれだけ楽なのかもしれません😉でも長い時間をかけて、大変な思いをして抱く我が子はまた違った意味で幸せなのかもしれませんね💫
皆さま貴重なお時間を割いて頂き
コメントありがとうございました🙏💕
コメント