
彼氏と同居中で妊娠中ですが、彼の行動が遅く、子供のことを考えていないように感じます。血の繋がりがない子に対する父親の自覚がまだないのでしょうか。
愚痴らせてください。
うちに6月に籍をいれる彼氏がいます
一緒に住み始めて6ヶ月が過ぎました
そして私は今妊娠中です
彼氏は血の繋がりのない私の1人目の子も
可愛いがってくれていて
私の家族とも同居してて仲良くしてくれて
文句も言わず家事とかも言えばしてくれます
ただ…いちいちの行動するまでが長い
何かやるにもちょっと待って後で
何分からやる何時になったらやる
夜次の日お休みの日は子供も寝てくれるのですが
寝かしつけがあるのに
歯磨きをテレビ見ながら何分も何分もやります
次やる事がない時ならいいですが
子供が待ってるのにとか考えないのかなと…
やはり所詮血の繋がらない子
自分の子が産まれるまでは父親の自覚はなしですかね
- 怪獣のmama(2歳9ヶ月, 8歳)

ママリ
血が繋がらないからというより、新生児の頃からずっと一緒に過ごして子育てする経験がないと、段取りとか寝かしつけとかよくわからないんじゃないかなって思います。

退会ユーザー
求めすぎなのかなと思いました🤔
充分頑張ってくれていると思いますよ😌

退会ユーザー
わたしは、未婚シングルから結婚しましたが
上の方もおっしゃってるように求めすぎかと思います。
何分からやる、何時からやるなんてわたしも良くありますし 子供のことはどう頑張ったって父親より母親の方がわかると思います。わたしは!ですが、子供のことは口出してほしくないです。
コメント