※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこめ
家族・旦那

義祖父が亡くなり、お葬式に参列します。義母さんから「香典は1万でいい…

義祖父が亡くなり、お葬式に参列します。
義母さんから「香典は1万でいいからね」と、嫁たちにお達しが。。
え、安すぎません?

正直、義父母家は別にお金がある訳でもなく、なのに息子である義父と義父のご兄弟でまかなうからと。
義母さん優しすぎて😫
我が家も私が育休中で家計に余裕がある訳ではありませんが、義祖父にも義父母にも本当にお世話になりっぱなしで、もう少し多めに出したいなという気持ちがあります。
しかし、旦那兄弟がみんな1万円包むのに、我が家だけ多いのも、変かなぁとか思ってしまって。

皆さんならば、どうされますか?
また、もし義祖父などのお葬式に参加された方がいらっしゃれば香典の額と、子連れでお葬式のアドバイスがあったら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、実家も義実家の葬式も、孫たちは香典なし(包まなくて結構とお達しあり)でした。
なので、お花の大きいのをだしましたよ。

  • まるこめ

    まるこめ

    そうなのですね!
    お花代は別で出すようなのですが、こういう事は初めてで、相場も暗黙の了解も親戚付き合いもよく分からず😭

    教えてくださり、ありがとうございます!

    • 12月28日
ココア

お言葉に甘えて良いと思います、お葬式の費用はすで工面出来てるって事なんでしょう。

  • まるこめ

    まるこめ

    ありがとうございます😣
    孫嫁なので、下手に出しゃばりすぎず大人しくしておこうと思います💦

    • 12月28日
りこ

義祖父さんからみて、旦那さん達は孫なので1万でも特別少ないわけではないと思います!

うちの場合ですが、同じように1万と言われていました。
しかし、夫はどうしても3万渡したいとのことで3万にしました。
長男ということと、兄弟たちが誰がいくら出したかを気にするタイプでは無いですし、義理家族のことなので、夫の意見を尊重しました。

  • まるこめ

    まるこめ

    ありがとうございます!
    お恥ずかしながら、相場がよく分からず。。
    ネットではもっと高いのもあり、翻弄されてしまいました😅

    • 12月28日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

特に少なくないとは思います💦
うちも義祖母亡くなった時は1万円でした
お花を出すと良いかなと思いますよ😭

  • まるこめ

    まるこめ

    ネットでは3万〜とか出てて、そうだと思い込んでました!
    教えてくださり、ありがとうございます😭

    • 12月28日
マヤ

私の祖父母の時は3万円+籠盛りや花籠の御供えをしました😊