※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

陣痛バッグと入院バッグは分けた方がいいでしょうか?陣痛バッグは分娩室に持ち込むものだけを入れるため、分けることがおすすめです。

陣痛バッグと入院バッグは分けた方がいいですか??
コロナで面会は禁止で、荷物の受け渡しくらいは出来るかもしれませんが、とりあえず必要なものは全部一度に自分で持って行こうかなぁと思っています。
それならバッグは分けなくてもいいのかな?と思ったのですが、陣痛バッグは分娩室に持ち込むものだけを入れるように、分けた方がいいのでしょうか??

コメント

るい

私は一個じゃまとめられない量だったので、二つに分けました!
多分みんなそんな感じだと思います🧐🧐

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    衣類を入れるバッグ、その他のもの(ナプキンとか充電器とか飲み物とか洗顔セットとか)を入れるバッグ、というように分けたら不便ですかね?🤔

    • 12月28日
deleted user

私は分けました!陣痛バッグにはお茶、タオル、携帯を入れてたので分娩室にも持っていきました😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    必要なものだけ分娩室に持ち込めるように、最初から分けておいた方が楽だということですかね?😃

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです👍🏽

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 12月28日
deleted user

わけました🙂
陣痛室でいるものだけの
小さいバックにしたので
出しやすかったです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その方が良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月28日