※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家族・旦那

夫へのイライラ、不満今年はクリスマスに行きたいと行ったので家族3人で…

夫へのイライラ、不満

今年はクリスマスに行きたいと行ったので家族3人で私の実家に3泊4日で行きました。
途中まではみんな仲良くしていたのですが最終日の今日イライラMAXになった話です😠


10月くらいに実家も引っ越したばかりで家の中も暖房設備など整っておらず旦那終始うちに帰りたい、となげいていました。私の母も姉妹も今日は学校や仕事に行くと言っていたのでお昼前くらいには実家を出て帰りの電車で荷物は重いし実家も外も寒いし4日間も親戚とはいえ他人の家にいたので疲れているのが分かりました。

ですが旦那終始YouTubeだったりアニメをみながら駅の乗り換えなどをしていました。電車の中で私と子供は座らせてくれたりしていたので電車の中でイヤホンして動画をみているのは全然良かったのですが、電車を降りて移動中も人の話が聞こえてないほどの大音量で動画を見続ける旦那に途中までは私も我慢をしていましたが、私も疲労の限界を迎えそうだったので旦那に「電車の中でイヤホンはまだ許せる、子供もいるのに降りてからも人の話が聞こえない程のイヤホンしながら歩くのはやめてほしい」と伝えたところ大激怒
「別に俺はずっとしてた訳じゃないし、動画途中で終わるのがもどかしいからみてた。しかも行く道は俺もわかってるんだから別にイヤホンしててもついていけてるし何の問題もなくない?話す内容があるなら俺の肩やら叩いてイヤホン外させればよかったんじゃないの?」と言われてしまいました。
私も私で実家が引っ越した関係で降りる駅や乗り換え場所が変わったり子供と手を繋ぎながら携帯を操作していた(旦那はそれを横目で見てました)のでせめて移動中はやめて欲しいという思いを込めながら言ったら怒られてしまい、2人とも怒りがMAXへ

自分たちの最寄りに着いた頃には私たちのことなんかお構い無しに旦那スタスタ動画を見ながら向かい、私と子供は自分家へ帰りました。旦那帰宅から10分ほどしてから私達も家に着くと荷物はそこらへんに置いて今は呑気に旦那は寝ていてます、、、

私たちは家族なんでしょうか、私だけならまだしも電車の乗り換えなんてまだ小さい子供と一緒にしていたら危険が多い事なんて分かりきっているのに置いていく旦那、イヤホンして自分の世界に入っている旦那、イライラ通り越して何でこんな人と一緒にいるんだろうという感情が入り交じってます🥲


ちなみにこれが初めてでは無いです。何回も何回もイヤホンしながら置いていかれてます。子供も「あれ?ぱぱ○○ちゃん後ろにいるの忘れちゃってるのかな、?🥲」とよく言っています。呼んでも反応しないので電車の中でも「ぱぱお耳聞こえなくて寂しい」なども口にしています。

きっと私が同じことをしたら怒られます。ていうか前に旦那に私も同じような事をしたら怒られました。自分が間違えたことをしていても自分は正しいから謝罪はしない。私が同じことをすると私と同じでイライラするって言うことが分かっているので私には怒る😩

ほんと、ジャイアン、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

なんだか似てます。
うちも、自分はしてるのに、私がすると怒る。
子供と2人ゆっくりしか行けないのに、一人でスタスタ歩いていく(先に1人で駐車場に戻ってることすらあります)

なんか、ほんと悲しくなりますよね。一人娘なので、娘には悲しい思いをさせないように、こんな人にはひっかかって悲しい思いをしないで欲しいって思いながら子育てしてます。

  • み

    ほんとそうですよね、!!子供歩くの遅いからどんどん置いてかれて最初のうちはイライラだけど、やられていくうちに怒り通り越して悲しみ、、、、寂しいとかじゃなくて何でこんな人と、みたいなやつ、、😩
    私も子供にはしっかりした男性と出会って欲しいです😭

    • 12月28日
ママリ

めっちゃ腹立ちますね💢
そのマナーの悪さも意味わかりませんし逆ギレももっと意味わかりません❗️
しかも子供がいて移動中に自分の娯楽って💢

  • み

    ですよね!
    食事中も子供無しで私だけとの移動中もなんですけど、暇になると謎にイヤホンして話しかける為に肩トントンするとなに?そんな面白くもない話聞くために俺アニメとか中断したの?意味わからんって逆ギレされますwww

    • 12月28日
ちっぷん

音をイヤホンで聞いていただけでなく、動画を見て歩いていたのでしょうか?
ご主人、電車のマナーはご存知ですかね?
イヤホンしてても道がわかるし付いていけるから問題ないのではなく、そもそも歩きスマホが問題なので子どもでも分かるマナー違反ですね。
あと音漏れは大丈夫ですか?イヤホンからの音漏れも、電車内ではかなりの迷惑行為です。

ただ色々感情が混ざり合ってしまって、夫婦の喧嘩となるともうご主人ももう引き際が分からなくなってしまうと思うので。
ここは冷静に、とにかく大人ですから電車のマナーは守ってもらいたいですね。子どもがマナーを守れるように大人が手本になるべきだというところを訴えるしかないですかね。。

  • み

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    しっかり動画を見ながら歩いています🥲
    旦那のいつもの言い分的には歩きスマホはマナー違反というのは知っているが俺は誰にも迷惑かけていないと言うのが口癖です、何度言っても言うことを聞きません、
    子供と同じで危ないと感じない限りやり続けるタイプです😩知らない人に注意されても響きません、、線路上、階段登ってる最中にでも落ちて事故らない限りやめないと思います🥲イヤホンも家だと結構音漏れしてるよって伝えてるんですけど電車だとどうなんですかね、、私もう喧嘩したくなさ過ぎて動画を見始めたら離れたところに座って知らないふりしちゃってます🥲

    • 12月28日
  • ちっぷん

    ちっぷん

    なるほど!手強いですね!!
    多分ですがそのオーラが周りにも伝わって、みんな歩きスマホしてるご主人のこと避けてくれるんでしょうね😂だから誰にもぶつからずに済むのかも…笑
    本人が怪我するだけなら自業自得ですが、、電車内でマナーを注意されて逆ギレして事件に発展することも聞くので、ご主人が逆ギレ側にならないことを祈るのみですかね…😇

    とにかく文面を読む限り、みさんがイライラ、不満に思うのはすごーーーくよくわかりますよ!!
    お子さんも悲しいですよね。「ぱぱお耳聞こえなくて寂しい」なんて言葉聞いたら涙出ちゃいますよ。。

    • 12月28日
  • み

    手強いですよね😂😂
    ほんと!事件になってニュースになりそうなタイプの言い方、キレ方の旦那なのでそれだけ不安です😭😭

    すやすや寝ている旦那を見ながら不満ぶちまけました😩
    ぱぱこの声すら聞こえてないですもん、、、、。。

    • 12月28日