
子宮卵管造影での悲しさとイライラ。タイミングを逃し、排卵状況がわからず。気持ちを抑える方法が知りたい。
ショックすぎて立ち直れません。😢
子宮卵管造影の痛さを耐え抜いてゴールデンタイムをせっかくゲットしたのにも関わらずタイミングを取れず、病院にタイミング療法でエコーを診てもらったのですがすでに排卵されてしまったのか、無排卵だったのかわからないと言われました。
せっかく子宮卵管造影をした1回目のタイミングだったのに早速無駄にしてしまった悲しさ。
旦那はきっと平気な顔してなんとも思ってないんだろうなとか思ったり焦るのはこっちだけなんだろうなとか思うとイライラしてしまいます…
嫌な思いをしてやっと手に入れたゴールデンタイムを無駄にしたこの悲しさから立ち直れません。
本当は昨日タイミング取りたかったのに疲れているからとタイミングも取れずに終了。金曜日のみのタイミングでそんな時にきっと排卵なんてされてないと思うので、今月は希望も何も見えません。
もう悲しさと旦那に対するイライラでどうやったら気持ちを抑えられるのか分かりません
どなたか慰めてください😭😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ゴールデンタイムと言う方がいますが、必ず妊娠できるわけではありませんし(私もやりましたがその期間にはかすりもしなかったです)終わってしまったことをクヨクヨするよりも前を向いて次に向かいましょう😅ストレスは妊活に良くないです!
私も1人目が不妊専門のクリニックに通って9ヶ月、人工授精5回目でなんとか授かったので焦る気持ちも分かります。ただ結果行きついたのは、うまくいかなかったら淡々と次の周期に気持ちを向かわせひとつの周期にしがみつかない、でした。自分の心の衛生のためにそうしました。

maman
癒着などがあった人が妊娠率上がるんです。
異常なしの場合はゴールデンタイムはありませんよ。
みんな妊娠率上がるんなら、私も検査何回もしたいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
少し心が楽になりました。
ありがとうございました😢- 12月28日

mamari
私も子宮卵管造影したあとに風疹の抗体ないのがわかってワクチンを打って2ヶ月無駄にしてしまったり、ゴールデンタイム中に限って自然排卵に時間がかかり一回薬で生理起こしてからもう一度薬で排卵を促したり‥と、ゴールデンタイムだ!ってワクワクしていた筈なのにことごとく機会を逃してしまいました。
でもゴールデンタイム終了後に割とすぐ(人工授精でですが)妊娠に至りましたよ😉
ゴールデンタイムと聞いてしまうと期待強まりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
私だけじゃないんだと安心しました🥺🥺
人工授精も視野に入れて頑張っていきたいと思います!
ありがとうございました😭💓- 12月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
そうですね、しっかり気持ちを入れ替えて次頑張りたいと思います😢
とても為になるアドバイスをありがとうございました😢