
ベビーフードのキューピーの瓶は1食分で80gですか?他の商品も同じ量ですか?使われている方、どうしていますか?
ふとベビーフードについて疑問に思ったんですが、
日頃は手作りで頑張ってますが、外出のときはベビーフードのキューピーの瓶とかを使いたいなと思ってます(´・・`)
ベビーフードのキューピーの瓶だとあれ一つで1食分なのでしょうか?
瓶の容量が80gなので一つでいいのかなと(><)
瓶以外でも和光堂やキューピーでグーグーキッチンなのありますがそれも1食分の量が入ってるんでしょうか?
ベビーフード使われてる方どうしてますか?(><)
- 綾花mama(9歳)
コメント

C♡
うちの子は食いしん坊だったので二つ食べる事がほとんどでした(笑)
見た感じ少なく感じるけど、1瓶でもそれでお腹いっぱいならそれでも問題ないかもですが。。
最近だと箱に二つセットで入ってる物が外食するならおすすめですよ!(∗´ര ̫ ര`∗)

よち
私はいつまワコードーの二つパックになったものを外出時に持って行っていました。メインのおかずと炭水化物って感じですよね。それで足りなそうな時はバナナやボーロなども持って行って足していました🍀

れい
和光堂ならランチボックスありますよ。
食いしん坊だとそれを食べても足らない時もありますよ。
綾花mama
2つ買って様子見ながら1瓶ずつあげてみてもいいですね\( ˆoˆ )/
箱のやつありますね!
検討してみようと思います((∩´︶`∩))