
コメント

かおとめい
同じでしたぁ、私の場合は抱っこ寝の癖が延長してベッドでもそうなっちゃいましたが、本人も呼吸苦しくなったら首だけ右左に変えて寝てました!
私はそのまま寝かしてましたーただ途中で呼吸だけ確認(笑)
夜中はさすがに起きれずそのままでした。
かおとめい
同じでしたぁ、私の場合は抱っこ寝の癖が延長してベッドでもそうなっちゃいましたが、本人も呼吸苦しくなったら首だけ右左に変えて寝てました!
私はそのまま寝かしてましたーただ途中で呼吸だけ確認(笑)
夜中はさすがに起きれずそのままでした。
「うつ伏せ」に関する質問
1歳9ヶ月に頭突きされまくって辛い… 意図した頭突きというか、私が寝転んでいたら頭からダイブして来る感じで、顔に当たると泣くほど痛いです。 9キロが上から落ちて来る感じで、頬骨に頭が当たってあざになったり、今日…
明日で生後4ヶ月になります。 お盆で帰省中です。1時間くらい前に赤ちゃんを抱っこしていた姪が、赤ちゃんの姿勢を直そうとして首を引っ張ってしまいました。 赤ちゃんは泣きもせず、ご機嫌のままですが、抱っこしていた…
寝返りは出来るんですが、そんなに頻繁にやりません。もちろん寝返り返りもできず、ごろごろ転がって遊ぶということはなく、ほぼ仰向けです。気づいたらたまにうつ伏せになってるぐらいです。 同じようなお子さんいらっし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2*girl__mama.
娘も首だけ左右に変えてます!
早く寝返り返りが出来れば
いいんですけどね(´⌒︎`。)
呼吸確認しますよね(笑)