
夫が寒い中、保育園前日に子どもを外に連れ出すことに不満を持っています。保育園のスケジュールを考慮してほしいと思っています。
愚痴です。
次の日が保育園なのに寒空の下二時間くらい7ヶ月の子見せびらかしたいがために連れ出す夫に腹立ちます。そして風邪引かせます。
まだ土曜日にしてもらうとか
室内にするとかならいいんですが
お迎えや当日欠席も当たり前のように私なんだから
まだ小さいから保育園前日に無茶はさせないでほしいなど↑
など伝えたら
あっなるほどそういうことか
と言って改善してくれるそうですが
なるほどじゃねーよほんと考えが足りねーな💢
というのが本音です。
よく遊んでくれたり家庭にかなり協力的なほうですが
そこまでは気がつかないらしく残念です。
保育園のスケジュールまで気遣ってくれる完璧なパパさんはレアですか?😅
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

深呼吸
男の人はそこまで考えれる人の方が少ないと思います😂😂

boys mama⸜❤︎⸝
うちは一応多少気にしてくれてる気がします😂
-
はじめてのママリ🔰
レア神パパさんですね!!👏素晴らしい
- 12月28日

ココア
未だに子供と二人で出掛けた事もない糞旦那がいる身としは、
乳児一人で連れ出してくれるだけで、神みたいな旦那さんだなって思います、注意した時に逆ギレしたりせず、納得してくれるから良いじゃないですか、ちょっとずつ完璧パパになっていける人だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🤔私も広い心を持たねばですね。
明日保育園とか、考えられるパパさんは存在するんでしょうか謎なレベルなんですね😅- 12月28日
はじめてのママリ🔰
なんでどこの家庭も共通で考えないんでしょうね😂
男共通でそこまで考えない場合が多いんですね‼️
深呼吸
送り迎えだったり先生とのお話だったり普段からしてたらまた考え方も違うんでしょうけどね😊