※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食時のハイローチェアについて、姿勢が悪くなる問題があります。ベルトの締め方やイスの高さについてアドバイスを求めています。低めのおすすめイスも教えてください。


こんにちは😃

離乳食食べさせる時にコンビのハイローチェアを
使っている方おられますか?
食べさせている時にだんだん下に
下がってきてしまって姿勢が悪くなります。
ベルトの締めかたが悪いのでしょうか…
使われてる方どんな感じでしょうか?
また、噛む時に足をついていた方がいいと
聞いたことあるのでそろそろちゃんとした
イスを買おうかと思ってるのですが
何かおすすめはありますか?
ちなみに低めのイスがいいと思っています。
皆様ご回答お願いします🥺

コメント

2児のママ🌈🧸

1歳までハイローチェア使ってましたが
下がってくること無かったですね💦🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね、、、
    背もたれは角度付けてから
    座らせていましたか?
    いちばん下のベルトが調整できないけど長くてそれでズレてしまうみたいで💦

    • 12月28日
おでまま

うちも全く同じもの使ってます✨
今のところ、下に下がってきたことはないですね😅
背もたれは最大まで角度付けて、それから座らせてますよ!
うちの子は逆に上半身が前に倒れ気味なので、テーブルをストッパーにして前のめりにならないようにしてます😀
だた狭い部屋なので、もう少しかさばらないローチェアを購入しようか検討中です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    下のベルトの調整ができるのを知らなかったからかも知れません🤣
    なるほど、テーブル全然活用してないので試してみます!
    我が家も狭い部屋なので
    置くのも使うのも場所を
    とってしまって…
    場所をとらないローチェアほしいと思っています😵

    • 1月6日