※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ豆
家族・旦那

旦那が無断でお金を借りており、以前の遅延でブラックになったことを心配しています。話し合いを試みましたが、旦那は無言で、義両親に相談するつもりです。今後の対処法について悩んでいます。

旦那がまた勝手にお金借りてた。
何年か前にも借りてて、遅延してブラックになって
家買うって時に買えなくて...
次やったら離婚すると言っておいたのに。
私は気づいてます、と態度?で示すも、一向に話してこないし
イラついたので私から、何か話すことないの?と聞いても1時間無言...
挙げ句の果てには、話すこと何もない。と...
これじゃ話し合いにならないから義両親に話すと言って
とりあえず終わったけど
これからどうするべきか...

コメント

あちゃん

いくら借りてたかにもよりますが
ちゃんと返せる額であるといいですね💦
お金のルーズさってほんと直らないです💦

  • ひよこ豆

    ひよこ豆

    今回わかったのは6万でした。
    本当にお金のルーズさ直らないですよね。
    前回借りてたときは私もあれ?と思いつつ、見て見ぬふりをしてしまい、ちゃんと話し合いをしなかったので自分にも落ち度があると思って、旦那のことそんなに責めなかったんですが、今回は違うなと、ちゃんと話し合いしなきゃなと思いまして。

    • 12月28日
  • あちゃん

    あちゃん


    ちゃんと話した方がいいですし
    もし話し合いにならないのであれば
    旦那さんの親に言われた方がいいかと思います💭

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

旦那が話してくれないとか義両親に話してどうとかじゃなく、結局はご自身がどうしたいのかだと思いますよ。
まずは話し合いだと思います。
旦那様が言わないならこちらからまた借りてるよね?いくら借りた?借りた理由等まずは聞き出してその後どうするかかなーと。

離婚するかしないか
離婚迷うなら別居するかしないか

  • ひよこ豆

    ひよこ豆

    そうですね、義両親に言わず今日また旦那に聞いてみようと思います。

    • 12月28日
ままりん

私の父は借りるところがなくなり闇金に手を出し取り立てから家に電話がかかってくる始末でした

なんなら家に誰が住んでるかも把握してるくらい偵察?きてたみたいです
幼いながらに恐怖とこうなってはいけないと思った記憶があります
いつかそんなことになるかもと思うと私は夫婦生活続けられないなと思います。
話すことはないと旦那さんはおっしゃるとのことなので
義実家に一度話してみるのも案だと思いますが息子の味方をするならばどうしようもないですよね…

はじめてのママリ🔰

私は別居してますが、別居するくらいなら早く離婚しとけばよかったと思ってます
変に情がでてまだ離婚できずにいます
いま、離婚したいという思いが強いなら別居せずに離婚した方がいいです
ほんとズルズルしますw