![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘が鼻づまりで寝苦しい。たまに咳もするが軽すぎて病院行くべきか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
まもなく生後3ヶ月になる娘がいます
鼻づまりなのかズーズー音が鳴ったり、いつもより寝息のスースーが大きい気がします。
鼻づまりをしていて眠れないのか寝ていても急に泣いて起きたりします…おっぱいを欲しがっている時とはまた違う泣き方なので何か体調が悪いのかな…?と思いました。
熱はないのですが今日何回か咳をしていました。頻繁ではなくたまにです。むせているのか、咳なのか区別がつかなくて…💦
風邪なのか心配なので病院に行こうと思いますが、症状が軽すぎるのかな?と思ったりして、皆さんならどうされますか?💦
正直鼻が詰まっているのかも、咳なのかもわからなくて😭情けないです…。
皆さんのご意見お聞きしたいです💦
- はじめてのママリ🔰
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
明日の体調見て良くなってなければ年末年始で悪化しても困るので念の為連れて行くと思います😭
何もなければ安心だし、風邪だったらこれからに備えて薬ももらっておけるので☺️
鼻づまりはティッシュ2枚重なってるのを剥がして、それを細く割いて寝てる時に鼻の近くにヒラヒラさせておくと、どっちの鼻が詰まってるか、鼻詰まりが起こってるのかわかります🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもつい最近上の子の風邪がうつって、下の子も同様の症状でした!生後二ヶ月で心配だったので病院連れて行って薬出してもらいました!鼻詰まりで寝付き悪かったのもなくなり、咳も収まって薬が効いてくれました!小児科の先生も早めに連れてきて治療するのが一番と言ってくれたので早く連れて行って良かったと思いましたよ!
コメント