![ぺす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![an3chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an3chi
おはようございます!
私も今月化学流産したものです( ; ; )
期待大ですね!
頑張ってください!
余談ですが、溜まってる精子くんたちは弱いので一回出して新しい子作ってもらったほうが妊娠しやすいと聞きました!!かなり余談ですみません!笑
無事に妊娠されることを祈ってます!
![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みもり
私だったら今日と明後日にタイミングとります(^^)卵子は精子と違って受精出来る時間が短いみたいなので、排卵の時に精子が体内で待っているくらいがちょうど良いみたいですよ!精子は3日くらい生きているようなので1日おきにすればどこかに当たるはずです(^^)
ちなみに私も今月化学流産しました。次こそお互いに着床継続できるといいですね❤︎
質問で申し訳ないのですが、化学流産後最初の排卵は今までと同じ周期で来ましたか?遅れたり早まったりしましたでしょうか?差し支えなければ教えてください。
-
ぺす
お返事ありがとうございます!
精子が子宮内で待ち伏せが良いみたいですよね!今のところ、今晩に賭けてみる作戦です!!
化学流産、辛かったですよね(;_;)最初の排卵が今回なのですが、出血が始まった日を生理1日目としてカウントしてもいつもと同じ周期なように感じます。繋留流産も経験していますが、特に大きく周期に変化は無かったです!- 10月22日
-
みもり
こちらこそお返事ありがとうございます(^^)
ぺすさんは周期変わらずなんですね。なんかネットとかで見ると情報がいろいろでわからなくなったしまって。。。参考にさせていただきます!
待ち伏せ作戦が成功することをお祈りしています❤︎- 10月22日
ぺす
お返事ありがとうございます!
化学流産、、、覚悟はしていても悲しいもんですね(;_;)
色々調べてみたら溜まってる精子は古いとか、古い精子は体内に吸収されるから大丈夫とか色んな説があって混乱中です笑
でも一回出していい精子が出来るのかも不安です!
今んとこ今夜の一発に溜まってる精子で賭けようと思ってます笑