![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のママ友が最近急によそよそしくなった気がして…。休みに家族で何…
保育園のママ友が最近急によそよそしくなった気がして…。休みに家族で何度か遊んだり、夏にはキャンプをしようって話をしたり、習い事も同時に始めたりしてたのですが、ある日を境に…だとは思うのですが何となく避けられてるような。思い当たる節はあり、きっと、なんか違うなと思われたんだろうと思います。気にせずにいようとは思っていますが、せっかく初めてできたママ友だったので、なんとなく寂しさは感じます。
やっぱりママ友との関係は独特ですね。
近づき過ぎず…な距離が大事なんだと痛感しています。
年末の挨拶程度のLINEは送ってみようかなと思っていますが、そこで距離を感じたら追わないでおこう…。
保育園なので、送り迎えの時に皆んな挨拶程度が常で、特にグループとかもないので、ちょっと残念だけどその他大勢に戻ろうと思います。
ここ数日モヤっとしていたので、思うままに吐き出させてもらいました!
うん、なんだか考えがまとまって気持ちが楽になった気がします!
読んでくださった方ありがとうございました‼︎
- もこもこ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
それは寂しいですね。自分も何人かママ友いますが、なんどか会いたいタイミングが合わないとかあると、相性悪いかなあとか、子供 たちがあまり合わないと関係切ろうかなあと思ったことあります😅でも相談したいことや、なにげない話がしたいので。でも1人だけ、ちょっとママと合わないかなあと思ってる人はいます😭
もこもこ
コメントありがとうございます!
合わないなーと思ってしまったら、やっぱり仕方ないですよね😭ほのちゃんママさんにもいらっしゃるんですね。ケンカではないので修復する話じゃないし、難しいですよね。
でもここで初めて打ち明けてコメントもらえて、とてもスッキリしました(^^)
ありがとうございました!