

はじめてのママリ🔰
営業職経験者で、向いてなかった人間です💦
お気持ちわかります。
しばらく本気で笑えなくなりました。
心の病気になってしまったら遅いですよ💦
わたしもあと一歩でそうなりかけてたと思います。
妊娠中のホルモンバランスもあるかもしれないですが、赤ちゃんのためにも無理しすぎないでくださいね😭

もも
分かりすぎて思わずコメントしました。他人と会話したくなさすぎる仕事辞めたすぎる、、です😭
会話したくないってもともこもないですが相手のご機嫌伺って言葉選んで気遣ってなんかもうほんと対人ってしんどすぎますよね、、長くやってきたけど、だからこそ子育てしながら続けていける自信なさすぎて。
ただやっぱりpさんと同じで福利厚生を考えたり金銭的なことを考えると辞めるまでは踏ん切れないでいますが、旦那さえ許可してくれるならもう速攻仕事やめたいです、、。
今育休中なのですが復帰無理すぎて転職サイトみまくってます😭
長文すみません、お互い頑張りましょう😢

にゃにーママ🐰
同じく、営業職で妊娠中です!
私は個人向け営業2年目なのですが、本当気持ちの浮き沈みが激しくて何度も辞めようって考えてきました😭
こちらは同じように接していても、いろんなお客さんがいるので、疲れちゃいますよね。。
育休手当も欲しいですし、産休育休の一年が自分の働き方を見直すきっかけとなるかもしれないと思って、とりあえず体調第一を気をつけてこのまま過ごそうと思ってます💦
でも常に転職アプリは入れています笑
コメント