※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が胃腸炎で嘔吐、下痢あり。水分は少量ずつ。医師に相談し、りんごすりおろしも。症状改善でおかゆからスタートしてもよさそうですか?

11ヶ月の娘が上の子の胃腸炎をもらい日曜の昼4回ぐらい嘔吐、今日は昼2回下痢がありました。水分もちょこちょこ飲ませててもっと欲しいと泣きますが小児科の先生にお腹エコーしてもらい、まだ吐くかもとのことだったので心を鬼にして少量ずつあげて、夜はりんごのすりおろしも少し食べました。今日は嘔吐なし、下痢も昼以後はないです。明日からおかゆからスタートしてみてもよさそうですかね?

コメント

はじめてのママリ

下痢、嘔吐止まってるならお粥はじめてみてもいいと思います😊
水分だけは摂れるならしっかり摂った方がいいので、先生の仰った「吐かずに取れるようになったら」は量のことではないと思います💦
要は「水分摂りながら様子見て、吐かなくなったら胃に優しい物から食事をはじめてみましょう」ってことだと思います😊
おだいじになさってください✨

  • みみ

    みみ

    お返事ありがとうございます!
    なるほどです🙌💦
    嘔吐はなくなりましたが下痢が今朝1度ありました💦柔らかく煮たうどんを少量食べたのでこのまま様子みてあげようと思います😂
    ありがとうございました😊

    • 12月28日