
一昨日、久しぶりにパニック発作が出てしまい、体調が悪いです。心療内科に通院中で、先生は薬を減らしても大丈夫だと言っていたのに、なぜ急に出たのか不安です。
一年以上パニック発作がでてなかったのに
一昨日いきなり出てしまって
風邪も引いてたしダブルパンチで
あまりにもショックで体調がずっとわるいです
ずっと続いたらどうしよう、、みたいな感じで
吐き気がとまらず吐いたり下痢したり
つらいです。
心療内科はずっとかかってます。
なんでいきなりパニック発作がでたんだろう
ずっと元気だったのに、、
先生ももう薬半分にして大丈夫そうだねって言ってたのに。
- ららちゃん(4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
気づかずストレス抱えたり
風邪とかで体がダメになると発作出たりしますよ😔

ママリ
全く同じです…。
悪阻のトラウマ、点滴のトラウマ、胃腸炎のトラウマから
パニック発作が出るようになり、
妊娠中はずっと安定剤飲みながらで、
悪阻期間終われば落ち着くのかと思いきや、結局臨月まで安定剤飲んでしまってました。
産後は治るだろう!と思っていて、
2ヶ月くらい薬全くなしでいけたのに、そこからまた調子悪くなり、最近は薬の量も増え、夜みんなが寝静まる頃になると毎日発作と吐き気でしんどすぎます…。
わたしも、ショックです。
子供たちの事ほっておけないし体調不良にすらなりたくないのに、1人でいる時に発作になったらどうしよう、と思いますし…。
-
ららちゃん
お返事遅くなりました、、
めっちゃわかります!!
私も吐き気にめちゃくちゃ悩まされます、、
自律神経整えるまりこ先生のヨガを
YouTubeでしてるときは
かなりリラックスできます!
でもそのひとりになる環境をつくるのが3人いたら大変ですよね😭
夜の発作きついですね、、
わたしは朝ずっとおえおえなってます😭- 1月4日
-
ママリ
吐き気辛いですよね…
ほぼ毎晩吐きそうです…
わたしはその時頓服のデパス飲んでますが
最近数が増えてしまって、それも不安だし、飲んでしまってる罪悪感みたいなのでまたしんどくなります。
吐き気さえなければもっと元気に子供に接してあげれるのに…
今もデパス2錠飲み、うぅ…となっています…- 1月5日
-
ららちゃん
同じです!!
気持ち悪くなったら頓服飲んでます、、
吐き気止めかのように😭😭- 1月7日
-
ママリ
吐き気止めじゃないけど、吐き気が治ることを
先生と薬剤師さんに言うと、
緊張をほぐして内臓が緩むから、吐き気も治ることがあるそうです😭
なので、吐き悪阻の時も、ずっと飲んでました😥- 1月7日
ららちゃん
そうなんですね😭いきなりだったので何が原因か分からずすごく不安でした、、風邪やストレスなんですね😭