
エルゴの抱っこ紐がうまくつけられず、生後3ヶ月の赤ちゃんに合わせる方法がわからない。首が据わっていない状態で胸に埋もれて機嫌が悪くなる。体に合っていない感じがする。対処法を教えてください。
エルゴの抱っこ紐、そろそろ生後3ヶ月ですがうまくつけられません💦
首据われば、つけられるようになるんでしょうか。インサート的なものは購入してません。
7キロはあります。
お尻にタオル敷いたり、調整したりしてますがもう何が悪いのかもわからなくなりました。
腰ベルトはへそよりちょっと上めにつけてます。
隙間をいれてますが、首すわり前だからか胸に埋もれて機嫌が悪くなります😂
体にあってない感じがしてます😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
前にエルゴの会社に勤めてました😊
首すわり前とのことですが、お母様の胸に寄り掛からせるように首の向きを変えてあげるのはどうでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
私も生後2〜3ヶ月の頃エルゴ抱っこ紐を試してみましたが、首も腰もふにゃふにゃで上手くつけられませんでした💦
首が座った4ヶ月にもう一度試してみると上手くハマって、子供が泣くこともなかったです✨
一応平均体重はあったんですが、3ヶ月の時点ではうちの子供には大きすぎる感じでした😭
今7ヶ月ですが、いまだに肩ベルトは1番締めてちょうどいいです。
旦那さんでも難しいですか?
ママの体格や胸の大きさなどによってもフィット感は変わるかもしれないですね😥
私はスモルビを追加で買って、4ヶ月まではそっちを使ってました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
エルゴに勤められていたんですね、コメントありがとうございます🙇🙇
首の向きを横にして上げるとかでしょうか。
因みにヘッドサポートのところに、肩がのってるのは上すぎですよね?
はじめてのママリ🔰
そうです!首を動かしてあげる感じです☺️
生後3ヶ月くらいで肩が乗っちゃうのは上過ぎかもしれないです🤔背中のバックルを止めた後に赤ちゃんの背中あたりにくる部分を上に持ち上げて、赤ちゃんのおしりがお尻ポケットにくるようにしてみるのはどうでしょうか?語彙力なくてすみません😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、やってみます!
お尻のところは持ち上げて、肩のベルト調整したんですがなんだかしっくりこずギャン泣きでして😂
首の向きをとりあえず工夫してみます🙇