※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
ココロ・悩み

友人の結婚式には、招待されても疎遠なら参加は必須ではありません。

自分の結婚式に来てくれた友人の結婚式には、招待されたら必ず参加しなければいけませんか??
かなりの疎遠で、正直行く気になれません、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今招待されていて、
悩んでます😣子供がいるのとコロナもあるのでなおさら、、

  • もも🍑

    もも🍑

    同じですね😭年数が経つに連れ環境や付き合いも変わって来るのでなかなか即答できません。とりあえず、色々理由を伝えてもう少し日が近づいてきたら改めて返事させてと伝えましたが、出来たらそのまま断る流れに持っていきたいなと、、。難しいですよね🌀🌀

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も多分行けないので断るかと思います😭
    断った場合、お祝い、なにあげますか?😭😭😭

    • 12月27日
  • もも🍑

    もも🍑

    結婚式がもともと中止になったり身内だけだったりした友人には、出席してもらってる人も1万五千円を渡しました。
    でも、式に招待されて断るので、申し訳なさ込みで三万かなあと思ってます😣(自分の時に参列してもらってるというのがあるので、、、)
    でも、式には行かないから半額でも良いんでしょうか?私はプレゼントなどは好みも分からないので現金で済ませたいと思ってます😩金額に迷うところですが、、、

    • 12月27日
きいろ

欠席でもいいと思いますよ!
コロナなどの理由で行かないのもありだと思います😊

  • もも🍑

    もも🍑

    結婚式が5月なんですけど、とりあえず今はまだ保留でも大丈夫でしょうか?!!?

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

子供が小さくてとか、みてくれる人がいないとかなら行かないです!オミクロンが流行っているは地域ならいかないです😅

でも、行ける暇があるなら遠くても私なら出席します!

ママリ

コロナ関係なく必須じゃないと思ってます。
欠席するならお祝い送れば良いと思います。

maa

同じ日に親戚の結婚式があるから行けない、は どうでしょあか?
疎遠でしたら、お友達も誘ってくれたから声をかけてくれた可能性もあると思うので、断る事は大丈夫だと思いますよ😊

P

お祝いあげたら行かなくてもいいんじゃないですか😊

はじめてのママリ

今後付き合わなくてもいいなら、行かなくてもいいと思います!