※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育て支援センターへの大人の上履きは何を履いているのか教えてください。写真があると嬉しいです。写真がない場合は、説明をお願いします。

子育て支援センターへ行くのに大人も上履きが必要とのことなのですが、大人の上履きどんなもの履いてますか?😂
写真あれば…お願いします😭😭
なければどんなものか教えてください😭😭

コメント

ぷく

住んでる地域が大体が親子必要ない園ですが、保健センターとかの中だと持参する場所もあり、大人はスリッパの方がほとんどです!
子供はよく見る白のバレーシューズです!

ミサコ

3COINSの携帯スリッパ使ってます!
コンパクトだし便利ですよ(^^)

たこさん

新品のスニーカーを一つ買って、室内履きにしています。
一緒に運動をするようなときは特に、かかとがある履物じゃないと危ないです。

保育園行事でも室内履き持参なときがありますので、それを使っています。