
コメント

はじめてのママリ🔰
基本は辞めた方がいいと思いますよ!
年末年始で人も多いですし😅

ままり
寒い季節というのもあるので、私なら連れて行かないかもです💦
アカチャンホンポとかなら3kgの赤ちゃんのぬいぐるみを使って試着できますし、ママだけorパパだけでお店に行ってみて試すのもアリかなと思います!
-
あいす
落ち着いてからにしてみます♡
ありがとうございます😋- 12月27日
はじめてのママリ🔰
基本は辞めた方がいいと思いますよ!
年末年始で人も多いですし😅
ままり
寒い季節というのもあるので、私なら連れて行かないかもです💦
アカチャンホンポとかなら3kgの赤ちゃんのぬいぐるみを使って試着できますし、ママだけorパパだけでお店に行ってみて試すのもアリかなと思います!
あいす
落ち着いてからにしてみます♡
ありがとうございます😋
「抱っこ紐」に関する質問
【セカンド抱っこ紐について】 乗せ下ろしが増えてきたためセカンド抱っこ紐の購入を検討しています。 おすすめがあれば教えてください! ちなみに1歳0ヶ月、10キロ程体重がある息子です。
抱っこ紐をしながら煮沸消毒をすることの是非について、皆さんの感覚を教えて欲しいです。 一ヶ月の息子がおり、夜間は旦那さんと交代で面倒を見ています。 いつも旦那さんのターンの時に哺乳瓶を煮沸消毒してくれるので…
首座り前の赤ちゃん連れて 上の子を幼稚園に車で送り迎えしてた方は 抱っこ紐とかしてますか?🙄 ちゃんと抱っこ紐するのめんどくさいな…と思い スリングは買ったんですけど 朝は幼稚園の駐車場で上の子にカバン背負わせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいす
そうですよね!焦らないで少し待ってみます☺️
ありがとうございます!