
コメント

nakigank^^
人それぞれですよ。
今は全然泣かなくても2歳に突然パパ見知りすることもあり、個人差です。😊

おちゃん
個人差あると思います。
下の子も5ヶ月ぐらいまでは
誰に抱っこされても平気で私居なくても大丈夫でしたが
半年ごろから後追い、人見知り、ママじゃないとダメ!
な時期に急になりましたよー
-
はじめてのママリ
そうなんですね🤔
じゃああと少ししたらそういう時期になるんですかね☺
部屋に一人になると泣いたりするんですけど、パパがいればいいやーみたいな感じがあるので、他の子とちょっと違う!と思ってしまって、、- 12月27日

はじめてのママリ🔰
次女が5ヶ月ですが、私が居なくてもへっちゃらです(笑)
じぃじやばぁばに見てもらうのも全然大丈夫なくらいです😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね(´;ω;`)
じゃあ人それぞれですね、、
何か私の友達の子とかは、部屋にママがいないと泣いて大変って言ってたので💦
安心しました☺- 12月27日
はじめてのママリ
そうなんですか☺!
それなら良かったです(;_;)
うちの子おかしいのかなと思ってました、、
人見知りはするんですけどね😂私がお風呂行ったりすこし部屋を出るとかでは泣かないので、不安でした💦
nakigank^^
長男は3ヶ月の時にママしかダメになったので、旦那が凹み見ようとしないのでパパに喝入れて泣いても見てもらってたらパパっ子になっちゃいました!😂
次男は今のところ誰でも抱っこして貰えばいいので寂しいです。😂
はじめてのママリ
何かママがいないと泣く子が多くて、何か寂しかったしあれうちの子変?って思いました😢
人それぞれなんですね🤔安心しました☺♡
nakigank^^
たしかに次男誰でもいいから寂しいけど人見知りしないと友人とか親とか親戚とかも可愛がってくれるのでまぁ楽だからいっか〜!って感じです。😂
これから後追い突然始まってちょっと動くだけでもぎゃー!ってなってパパ近づくと突然ギャン泣きして後から困ることもあるので今はとりあえず面倒見てくれるなら休んだ方がいいです。😊