
リビングで仲良しをする際、旦那が腰痛を訴えています。寝室では子どもが起きてしまうため、他の場所での工夫を知りたいです。どのような場所で仲良しをしていますか。
お昼からこんな質問すいません💦
仲良しするとき寝室だと子どもたちが起きてしまうのでいつもリビングで長座布団を敷いてしています。
だけど旦那が腰痛いって言ってて、ベッドじゃないからだって言っています。
うちはアパートなので部屋数がなく、リビングでしかすることできないんですがベッド置くのは変だし困ってます💦
寝室じゃないところで仲良しする方、なにの上でしてますか?
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

mimi
うちもリビングで長座布団でしてて、旦那が腰痛いって言います😂 もう一部屋欲しいです😂

猫LOVE
私も腰が痛いので、バックでお互い立ったまますることもありますよ😆
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
すごいテクニックですね‼️
うち普通のしか基本しないので他のやり方がわかんなくて💦勉強します!- 12月27日

ママリ
うちはリビングに折り畳みのマットレス置いてます😆
-
ママリ
追記です。うちもアパートで、子供が小さいのでリビングで寝起きしています😃
ベッドは置いてません。- 12月27日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
子どもさんも一緒にリビングで寝てるんですか?同じ部屋ですると起きちゃいませんか?💦- 12月27日
-
ママリ
うちの子は、いまのところ、起きたことないですねぇ🤔
その…時間も短いうえに、回数自体が少なめなので😂- 12月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!うちもわりと短め20分くらい?で、回数も少なめなんですが起きちゃうんです😭
リビングにマットレスいいですね、旦那に相談してみます!- 12月27日
-
ママリ
折り畳みのやつにすれば、そこまで場所とりませんしね👍
- 12月27日
-
はじめてのママリ
そうですよね!アパートだとどうしても部屋が狭いですが、折り畳み探してみます!
- 12月27日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
長座布団仲間がいて嬉しいです😂
うちももう一部屋欲しいです!