
コメント

るてろ
ママ友いないですよー😊
保育園に行っているのでお迎えが被れば多少話すこともありますが休みの日に遊んだりとか個人的に連絡取ったりとかありません!
困ったこと、全くないですね😂
私はネチネチしたのが嫌いなのでこれくらいサバサバした関係の方が楽です⭐︎

ゆん
ママ友と呼べる人はいません!けど、困ったことは今のところないですね😀
-
キツネうどん
回答ありがとうございます!
困ったことあったら心配だったけどないって聞いてなんだか安心しました☺️ありがとうございます😊- 12月28日

はじめてのママリ🔰
プレ幼稚園通うようになって出来ました!私も人見知りですが幼稚園や保育園通うと子ども同士が遊ぶようになり自然に出来ると思いますよ❣️
無理して作る必要は無いのかなと思いますが幼稚園の情報や行事の情報とか気軽に聞けるし悩みも相談出来るので私はママ友いて本当に良かったと思ってます😊
-
キツネうどん
回答ありがとうございます!
自分から直に話しかけたことがないので子どもがお友達と遊ぶようになったりしたら頑張って話してみようかなと思います!- 12月28日
キツネうどん
回答ありがとうございます!ネチネチが怖くて作れないっていうのもあります…。やっぱり会えば少し話す程度で充分な気もしてきました