※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

32歳で凍結胚盤胞2個移植します。グレードは4BBと4BCです。このグレードでの妊娠率について教えてください。他の方の経験も知りたいです。

こないだ初めての体外受精したのですが(新鮮胚盤胞移植)陰性でした。
32歳なんですが、凍結胚盤胞2個移植を次回します。
一つは4BBもう一つは4BCのグレードです。
32歳でこのグレードなら妊娠率はどれくらいになるのでしょうか?😊お優しい方教えて頂きましたら、嬉しいです。2個移植で妊娠された方もどれくらいのグレードで、何回目でとかコメントくださったりしたら嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは😊
40歳で10月に初めて体外受精を行いました。4BAと4BBの2つを凍結し、11月に4BAの一つを移植し、現在妊娠6週目です。
※凍結胚の方が妊娠率高いと先生から勧められました。

元々8月に自然妊娠で流産してますので、妊娠出来る可能性は十分有ると思っていたのですが、子宮内膜が薄いと言われていたので、不妊治療に至りました。
移植前及び現在も、エストラーナ、ブラギノーバ、ルティスの3つのホルモン剤を投与してます。

一概に年齢のせいではないと思います。やはり個人さだと思いますので、他と比べる必要は無いと思いますよ👍来るべき時に備えて日々楽しみながらお過ごしください🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは☺️詳しく教えて頂きありがとうございます、8月にお辛い思いをされたのに優しいコメントすごく嬉しいです。
    6週目になるんですね🥺💕
    おめでとうございます☺️✨✨
    凍結した方が子宮を整える期間があるから確率が上がるのですね☺️ワクワクします😊✨✨
    心強いです、ありがとうございました🥺

    • 12月27日