※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

上の子は男の子でプラレールやトミカに興味なし。おままごと好きな男の子のお子さんいる?家遊びのアイデアを教えてください。

うちの上の子、男の子なのでいとこのお兄ちゃん(中学生)がプラレールとトミカを取っておいてくれたのですが、車や電車に全く興味ありませんでした😅

我が子はおままごとが好きなのですが、男の子のお子さんお持ちの方でおままごと好きな方いらっしゃいますか?
来年の9月まで家庭保育なので、家遊びを充実したくて…どんな遊びされてますかー??

コメント

もも

おままごとは性別関係なくみんな好きなイメージです☺️

うちの息子は車や電車も好きなのでブッブーと走らせて遊んでますが、おままごとも支援センターで遊んでいたので、クリスマスプレゼントにウッディプッディのおままごとセットをあげて、喜んでずっと炒めたりお野菜食べたりして遊んでいます🍅切るのはまだ難しいですが、2歳なら包丁で切ったり遊びのレパートリーたくさんありそうで楽しそうです🥰

  • のんちゃん

    のんちゃん

    一歳半くらいから、野菜切ったり調理したりみんなで食べたりするおままごとはやってるんです😅ただ飽きっぽいので他にレパートリーあれば…と思いまして!ありがとうございます。

    • 12月27日
まりも

息子もおままごと好きですよ😄
私が料理してるところもみたり子供用の包丁で一緒に切ってお手伝いしてくれます☺️
折り紙を丸めておにぎりとか唐揚げとかつくってお弁当箱にいれて遊んだりしてます🙂
プラレールも好きですが🙂

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます!折り紙で作るっていいですね。子ども用の包丁も気になります☺️

    • 12月27日
りり

息子もおままごと好きです。
トミカ、プラレールも好きです。
スポンジ渡したら、お皿を洗って拭く仕草までしています😊

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます!うちは赤ちゃん返りが激しめでちょっと今は大変なんですが、3歳になるとお手伝いレベルがかなり上がるんですね!!楽しみです♪

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそれくらいの頃、電車好きだけどおままごと大好きでしたよ😊
キッチン買ってあげたりしました!
今はすっかりトミカ、プラレール大好きですけど未だにこっそりぬいぐるみとおままごととかしてます笑。

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます!
    キッチンは私の手作りのがあって、それ使ってやってます😄後からトミカやプラレールにハマることもあるんですかね!

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あると思います😊
    お友達の影響とかもありますしね。

    • 12月27日
ママリ

うちの子たちもおままごと好きです😊昨日も3人でなんかおままごと漁ってやってました😂(女男男です)
末っ子なんか袋にたくさん野菜とか詰め込んで「お買い物行ってきたのー」とか言ってました🤣
プラレールも好きでお父さんやお兄ちゃんが組んだレールを走る新幹線見ながら興奮してます。ここ数日はお姉ちゃんがクリスマスプレゼントに買ってもらったトランポリンで遊んだりしてます。

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます!
    兄弟がいるとやっぱり楽しそうですね😆早く2人で遊べるようになって欲しいです😂お店屋さんごっことか楽しそうですねー!レジはありますか?

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    1歳過ぎてから末っ子も仲良くとは言えませんが(笑)上の子たちと遊べるようになってきました。ただ、2歳過ぎた今でも「◯◯くん(末っ子)は壊すからどっか行って!」って上の子たちに言われてることがあります😅
    レジは昔持っていましたが壊れたので捨てました💦同様に貰い物でIKEAのキッチンがありましたがあれも人に譲ったので今あるのは野菜とかケーキだけです💦あとお姉ちゃんが使っていたぽぽちゃんやレミンちゃん?とベビーカーがあるのでそこら辺を使って末っ子は遊んでいます😊

    • 12月27日