※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
転勤族ママ
住まい

【福岡県久留米市】転勤族なのですが、久留米市付近に転勤が決まったた…

【福岡県久留米市】
転勤族なのですが、久留米市付近に転勤が決まったため、急いで家探しをしています。
九州に全く縁がなく土地感もないため、どう探したらいいかも分からず…。

久留米付近にお詳しい方、子育てしやすい場所をアドバイスいただきたいです!

現在妊娠中で、もうすぐ3歳の息子がいます。
年少々から幼稚園に通う予定だったのですが、探し直しに…涙。

どんな情報でもありがたいです!
ぜひ色々教えてください、お願いします。

コメント

マイリー

久留米市在住です😊
上津、国分辺りは
人気みたいですよ☺️
うちは、田主丸寄りなんで
端っこですが、保育園待機ならないし
静かなんで住みやすいです😄

  • 転勤族ママ

    転勤族ママ

    お返事ありがとうございます!!
    早速Google Mapで調べています。川の氾濫が怖そうなので、教えていただいた辺りは安心そうですね😳!

    待機にならないのありがたいです…新生児連れて住むことになるので静かなのも重要ですね…

    とても参考になります!ありがとうございます😭

    • 12月26日
ひよこ

城島、合川、北野辺りは水害の被害が多いように思います。今年は津福とか梅満とかも被害出ました。
久留米は車があった方が生活しやすいですが車はありますか?
幼稚園も場所によっては人気の所もあるので何とも言えませんが。

  • 転勤族ママ

    転勤族ママ

    水害がやっぱり多いんですね…!よく分からなかったのでとりあえず便利そうなゆめタウン付近にしようかとしていたのですが、毎年氾濫が…とニュースで見ました💦

    今とても田舎に住んでいるので車あります!駐車場がないといけないので、駅チカより離れたほうが多そうですかね…

    • 12月26日
  • ひよこ

    ひよこ

    ゆめタウン辺りは水害で毎年ニュースになってますよ!
    お店は上津にも色々ありますよ😀バイパス沿いならそこそこ揃ってますし、車あるなら不便はないと思いますよ😀

    • 12月26日
  • 転勤族ママ

    転勤族ママ

    水害は怖いですね!便利そうなのに家賃が安いからなんでだろうと思っていました。
    すっきりしました!ありがとうございます!

    上津バイパス…ほんとですね!お店がいっぱいで便利そう✨主人の通勤にもよさそうですし提案してみます!!!

    • 12月27日
  • ひよこ

    ひよこ

    グッドアンサーありがとうございます㊗
    他に何かあったら私が答えられる範囲であればお答えしますよ😀

    • 12月27日
  • 転勤族ママ

    転勤族ママ

    ありがとうございます(泣)もうしばらく調べてみてまたお伺いしてもよろしいでしょうか…?😰💦

    • 12月27日
  • ひよこ

    ひよこ

    どうぞどうぞ😄

    • 12月27日
めめ

こんばんは~!!
うちは御井町に住んでますが、国分、野中も住みやすかったです!

幼稚園探しはもう何かネットで探されてますか?

うちも年少少で通う予定で今は幼稚園の未就園児クラスに通っています!
久留米でも年少少クラスあるところ少ないです💦

  • 転勤族ママ

    転勤族ママ

    御井、国分、野中、調べてみます!
    国分はお店がたくさんありそうですね😳!

    まだ詳しくは見れていませんが、上の子が男の子で動くのが好きなのであかつき幼稚園?というところが運動系とママリで拝見しましたので、調べてみようかなと考えています!

    やっぱり少ないんですね💦少ないですよねー💧未就園児クラス!それも手ですね…!それも含めて探してみます😭!

    ありがとうございます!

    • 12月26日
  • めめ

    めめ


    あかつきは入れないです💦
    プレからもう人気です💦

    • 12月26日
  • 転勤族ママ

    転勤族ママ

    プレから…!人気なんですね😭
    やっぱり人気の園は違いますね…。
    贅沢言わずにまず入れる園を片っ端から電話してみたりして探す方がよさそうですね💦

    • 12月28日
saki

私も転勤族で、久留米に来て3年になります!
合川に住んでいて、あかつき幼稚園に4月から入園予定です!
合川は浸水するところも多いですが、私は西日本豪雨の数ヶ月後に引っ越してきたので、不動産屋さんが大丈夫なところを紹介してくれました。
ゆめタウンも近く、中央公園や石橋文化センターも近いのでよく息子とお散歩に行っています😊

  • 転勤族ママ

    転勤族ママ

    ご返信ありがとうございます!妊娠されてるんですね!私も妊娠中なので、下の子は同じ学年でしょうか✨

    なるほど!不動産屋さんはそういう情報もご存知なんですね!まだ不動産屋さんも決まってないですが、早めに連絡してみようと思います!

    合川ゆめタウンが近く便利そうでとても住んでみたいです🏠お散歩できるところが多いのは子供も嬉しいですよね!
    住まわれてみて3年間浸水(駐車場の車など…)は問題なかったでしょうか?

    • 12月28日
  • saki

    saki

    上の子もうちは早生まれなのですが、春から年少々ということは同じ学年でしょうか☺️
    下の子も同じ学年ですね!

    近くの大きな道路は毎年冠水したりしてますが、うちは駐車場の車も含めて一度も浸水とか問題ないです🙆‍♀️

    合川も広いので、場所によると思いますが、不動産屋さんはそこも含めて教えてくれると思いますよ😊

    • 12月28日