
シングルマザーでお下がりを利用しているが、誕生日を豪華にしたい気持ちと罪悪感があります。奮発してもいいでしょうか?
シングルマザーでとても惨めになってます。
いつも子供の服やらオモチャも買うのですが、お下がりを着せたりオモチャをもらったりもしてます。(親戚からいただくお下がりやオモチャ)
今度の誕生日をどうしようかとかお金貯めよう
豪華にしたい!という気持ちからか
知り合いの子供の誕生日写真を見てしまうとなんだかプレッシャーです。
見せるわけではありませんが、旦那がいないし、養育費ももらってないので可哀想になってしまいそうです、、、。
たまには奮発して誕生日をしてもいいのでしょうか?
お金を使うことにも罪悪感あるこの頃です、、、
- 暴mama (9歳)
コメント

まゆり
こんばんは(*^^*)
求めシングルです。
息子が5歳までシングルでいました。
養育費なしで稼ぎ手は私のみ。
誕生日は毎年めっちゃ豪華に過ごしましたよ。
罪悪感なんか感じなくていいとおもいます。
だって我が子の誕生日ですよ(>_<)‼
いい思いでになると思います。

さなmama(26)
うちもシングルです!
普段はなかなか贅沢ができませんが、初めての誕生日はしっかり祝ってあげたいなって思って、いつもより頑張りました!笑
でもご飯は、普段のメニューをそれらしくアレンジしたくらいです(笑)
ケーキは普通のやつだと子どもが食べられないので、ベビーフードコーナーにあった1歳からのパンケーキを使い、周りにベビーダノンヨーグルトを塗り、トッピングにボーロ乗せました(´・∀・)
市販のケーキ買っても多いし値段が高いし、作った方が子どもも食べられてよかったです( ´∀` )
でも、生活に支障が出るほど盛大にしなくてもいいと思いますよ!大事なのは気持ちです!!!!
-
さなmama(26)
こんな感じです!
- 10月23日
-
暴mama
大変なんですよね、シングルって。私の場合、養育費ももらってないので特にですが。誕生日は年に一回なのでお祝いに少し贅沢しようと思います❗
貯金、貯金ってばかりでなんのための貯金かわならなくなるところでした😊💦子供のために貯金しているので子供の行事は盛大にお祝いしてあげようと思います!
一歳からのケーキつくろうと思います😌✨- 10月23日
-
暴mama
写真ありがとうございます❕
可愛いですね😊❗そこまで上手に出来るかはわからないですが真似させていただきます❤🎵- 10月23日
-
さなmama(26)
うちは養育費はもらってるけど、ほとんどないに等しいくらい低額です…だから宛にできません。
貯金もしなくちゃ…と思いつつ学資保険で貯めてるのと、児童手当を子どもの貯金に当てるくらいで、自分のものはあまり貯金できてないです…(´・・`)
気持ち的には今の方が楽だけど、金銭的にはやはりしんどい部分もありますね…^^;
クックパッドで検索したら、皆さんの力作もたくさんありますよ!うちもこうゆうの苦手なんで、めっちゃ調べまくりました!笑
素敵な誕生日を迎えられますように(*´˘`*)♥- 10月23日
まゆり
ごめんなさい(^_^;)元シングルです。
暴mama
そうだったのですね。同じく、稼ぎ手は私のみです。
子供の誕生日、、、一歳の誕生日も二歳も三歳の誕生日もその時は一生に一度だけですもんね、
子供のための行事は盛大にしてあげようと思いました!! ご意見ありがとうございます❕