※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
妊娠・出産

妊娠検査薬は陰性でもつわり症状がある場合があるか相談です。排卵日に高熱が続き、検査薬は陰性でも吐き気や胃痛が続いています。妊娠の可能性はあるでしょうか。

妊娠検査薬は陰性なのにつわりあった方いらっしゃいますか?😩
今月から2人目の妊活を始めました。
排卵日の1〜2日前あたりにのびおりが出ます。
・16-17日にかけてのびおり
・17日が排卵日?
という予測をしてます。
画像のグラフでも、いつから高温期と見るのか難しいのですが、18日から高温期とすると9日目なので今日フライング検査をしたところ陰性でした。
ですがその後な猛烈な吐き気、胃痛、下痢があり、今も何かを飲むと吐くの繰り返しで、嘔吐、胃痛、寒気が治りません。。
1人目の時はこんなことなかったのですが、これがつわりなら検査薬の結果よりも前に症状でるものなのかな、と思い質問させていただきました😅
まだ妊娠の可能性はゼロではないと思ってもよいのでしょうか、、

コメント

みい

急性胃腸炎かと思いますので、安静にしていた方がいいかと思います。。

  • みく

    みく

    ありがとうございます😭

    • 12月27日
はじめてのママリ

今回悪阻っぽい症状が生理予定1週間前にはあったので検査薬に出る前に症状があることはあるかもしれないですね💦
高温期12日目にはくっきり陽性出てたので9日目だったらギリ陰性か薄らは出てたかもですが💦

けど症状的にかなり酷そうなので急性胃腸炎とかかな?と思いました😭
悪阻だったらまだいいのですが、、今流行ってるのでご自愛ください😭

  • みく

    みく

    ありがとうございます😭
    悪阻経験したことないのですが、これは絶対胃腸炎のようです。。

    • 12月27日
deleted user

胃腸炎とかではないですか?

  • みく

    みく

    ありがとうございます😭

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

上の方も言ってますが胃腸炎じゃないですか?

  • みく

    みく

    ありがとうございます😭

    • 12月27日