
大きなコタツの処分を迷っています。普段は物置になり、掃除や洗濯が大変です。小さいコタツに買い換えるべきでしょうか。
大きなコタツ、処分するか迷っています😅
3年ほど前に幅120センチほどのコタツを買いました。
子どもが生まれ、リビングで寝るようになってからコタツはキッチンの空いたスペースに移動させて物置になっています。
もう少ししたらまた寝室で3人で寝て、こたつをリビングに戻そうと思っているのですが、大きくて普段一人で移動させられません。
掃除機をかけるときや、下に敷いているマットを洗濯したいときは夫と二人でせっせと運んでいます。
大人数で集まる時に便利だと思って買った大きなテーブルのコタツですが、普段は埃も積もりやすいしついつい物を置きっぱなしにしてしまうしで不便で…
コタツとしてはすぐ暖かくなるし、身体も肩まで入り込めて暖かいので良いのですが、もう少し小さめのコタツに買い換えるか迷っています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

°ʚ(•ө•)ɞ°
ダイニングテーブルが大きめなのであれば、こたつは小さめに買い替えてもいいんじゃないかなとおもいました🙆♀️
それか使う時まで実家や義実家に置いててもらうことは難しいんですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもですが実家も義実家も、賃貸なので置く場所がなさそうで💦
コタツ、やはり買い替えてみようかなと思います✨
°ʚ(•ө•)ɞ°
丸い形のコタツとか可愛いし子供にも安全なのでオススメです〜🍊