![わさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市営地下鉄グリーンライン沿線の環境について、お伺いしたいです。…
横浜市営地下鉄グリーンライン沿線の環境について、お伺いしたいです。
夫の転勤で来年関西から引っ越すことになるのですが、社宅(最寄りは都筑ふれあいの丘)がいっぱいな場合は賃貸で部屋を探すことになります。
通勤は日吉まで出て、目黒線に乗り換えます。
社宅に入ってる方からファミリーには住みやすい環境だと薦められているのと、ネットで調べた結果グリーンライン沿いにしようと考えています。
私が調べた以下の情報はあっていますか…?
1.日吉は大学があるのでファミリーには向いてない
2.日吉本町、川和町、都筑ふれあいの丘は落ち着いており、住みやすい
3.中山、センター北、センター南は栄えている
あと何点かご存知でしたらお伺いしたいことがございまして…
4.我が家はカーシェアで、移動は基本電動自転車か徒歩、電車なのですが、グリーンライン沿いは車必須でしょうか?
現在と同じ移動方法で事足りますか?
5.恐らく3~4年は滞在することになり、もうすぐ2歳の子供を幼稚園に入れることになります。
幼稚園事情はいかがでしょうか?
夏ごろに引っ越して、プレが空いていたらお願いしたいと考えています。
質問が多く申し訳ありませんが、何かご存知でしたら教えていただきたいです。
- わさび(5歳0ヶ月)
コメント
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
駅近であれば車必須ではないと思います😊
都筑区は4年保育の幼稚園も何園かあるので結構人気です😊
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
1.駅周辺道路、近辺との道路が比較的狭いので、ファミリーにはあまり向かないと思います。!
大学、高校があるので割と混み合う感じです
2.落ち着いてますが3つの駅の中で川和はベルクができるまでは、車があった方が便利です。
センター南、センター北の方が治安は良いです。
川和、ふれあい近辺は駅から離れると、車がないと不便です
坂も多いです
3.センター南、センター北は栄えています。中山はとらあえず駅近辺でなんでも揃います
4.センター南、センター北は病院、遊び場、ショッピングセンター全てあるので車はいらないと思います。
ろぴあはやすいのと、トイザらス、アカチャンホンポがあるので便利です。
ノースポートは遊び場も入ってます
センター南、センター北は駅前に広場もあるので、遊ばせるのにも良いです
5.割と激戦区ではありますが、学業的にも良いかと
-
わさび
やはり日吉は向いてないのですね…💦
川和町ベルクを調べてみたのですが、駅前にすごいのができるのですね✨
完成したら便利になりそうですね😊
どこの駅でも駅近の物件で考えているので、今の時点ではセンター南かセンター北にしようと思います!
どちらも便利そうですね😄
幼稚園は激戦なのですね💦
幼稚園情報も色々調べてみます!
1~5まで教えてくださって、ありがとうございました✨- 12月25日
わさび
駅近で考えているので、安心しました😊
4年保育の幼稚園があるのですね!色々調べてみます。
教えてくださって、ありがとうございます!✨