※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊相談で、病院で検査を考えています。夫も検査する予定ですが、不妊治療専門の病院が必要か悩んでいます。検査の費用や初回の検査内容も知りたいです。勇気を出して病院に行きたいと思っています。

不妊相談についてです!

今のところルナルナ予測を目安にタイミングを取り
4周期目で本日リセット致しました😣

生理周期が24〜29日で不順気味ですが
実際に生理が始まった約14日前の排卵日付近は
毎月数回タイミングを取れているので他に原因が
ないかを病院で検査してもらおうかと思ってます!

旦那も一緒に行けそうなのですが、
旦那側にも何か原因がないか検査をしてもらうのは
普通の婦人科ではなく不妊治療専門ではないと
みてもらえないのでしょうか?

行こうと思っている婦人科がHPに不妊相談と
書いてあるのですが、内容が何も掲載ないので
土日休みで月曜日に行きたいので問い合わせもできず
どんな感じなのか分かれば教えて欲しいです!

また、夫婦で不妊検査の場合だいたい
いくらぐらいかかりますか?😳

あと、初回だとどのような検査があるのか
教えて頂けると心の準備が出来るので嬉しいです!

なかなか病院に行くことを踏み出せなかったので
勇気を出して頑張りたいと思います!!!😂

コメント

may

近くに不妊治療専門の病院がなかったので
普通の産婦人科に通ってました!
私の通っていた産婦人科は
人工授精までは出来ました!


旦那の精液検査は
千円くらいでしたよ☺️
私自身も卵管造影以外は
保険適用で毎回3000円くらいだったような…
(排卵誘発剤を使ったタイミング法までしかやってませんが…)
初回だとエコーと血液検査くらいだった気がします🤔
4年ほど前の記憶なので
うろ覚えですいません😫

ママリ

初診料と排卵誘発剤込で1万ちょいでした!
初回は血液検査をしました!
周りから生理中に行くのがいいと聞いていたので、生理6日目にしか予約がとれず、生理6日目に行きましたが、最初の検査は生理2~3日目が望ましいと先生に言われました🙆‍♀️
旦那さんの検査は婦人科でもやってくれるはずです!
旦那さんの検査はしたことないのでわかりません🙇‍♀️

にゃんちゅ

男性の検査は不妊治療もやっている所か泌尿器科ならやってくれますよー!普通の婦人科はやってくれない所もあります😢
検査は2000円ぐらいでした!
家から病院が近かったので朝イチに精液をとって冷やさないように服の中に入れ温めながら言われた時間に病院へ持って行き業者の人に渡すって感じでした!
女性の場合は血液検査等もありますので1万はみておいた方がいいと思います😊

deleted user

普通の婦人科でもHPに不妊相談があれば、男性の精液検査はできますよ🙂

女性は基礎検査が1周期分かかります😅生理中と高温期で血液検査、あとは卵胞チェックですね。私が生理中に行った初診は血液検査とエコーで8千円くらいでした。次回に夫の検査5千円、2回目の血液検査5千円だったかなと🤔

病院に行く勇気応援してます!可愛い赤ちゃん早く会いたいですね😊