※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

写真整理方法に悩んでいます。オンラインフォトブックも考えていますが、値段が心配です。参考に皆さんの整理方法を教えてください。

お子さんの写真整理どうしてますか?

もともとこだわりが強い上に優柔不断なのもあり、
どの方法で写真を残すか迷い続けたまま1歳を過ぎてしまいました。

生まれる前はましかくフォトアルバムにするつもりでしたが、
生後1ヶ月の時点で、
え、数枚に絞るの無理!となって断念したっきりです。
何もしないよりはましかくで、、、とも思いますが
ポケットでしまうタイプは写真の劣化が早かったり
アルバムから写真が抜けやすいのでは?と思っており
あまり長期保存に向いてないイメージがあります。

オンラインのフォトブック作成サイトで
かなり凝ったものを1歳まで作ろうかとも思いますが
値段のこともあり重い腰があがりません。

参考にみなさんの整理方法を教えてください!

生まれてすぐからつける、
写真貼り付けられる育児日記したかったなーーーって
ずるずる後悔してます😭😭😭(笑)

コメント

deleted user

アプリ使って写真貼って日記つけてます。0歳代より1歳代の方が成長すごくて、書くことが多くて、表情も豊かになり、もう、毎日のきろくが楽しすぎますよ。今からでもはじめたら楽しいと思います。私はトツキトオカのアプリのダイアリー使っており、誕生日に印刷してます。辞書並みになります笑

残す写真選べないのわかります。
バッファローのおもいでばこが便利ですよ。
アプリ介して写真動画データを移せて、テレビで見れます。
もい、毎日、見ちゃいます。娘も大好きで、じーっと見てます。

sママ

長女が産まれてから今も毎月ましかくアルバムで作ってます🙋‍♀️
旦那とそれぞれ毎月25枚くらい頼んでますが、値段的には月250〜350円くらいなのでこれからも続けるつもりです☺️