※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
子育て・グッズ

ストライダー買うか、トイザらスで普通の自転車買うか迷っていますメリ…

ストライダー買うか、
トイザらスで普通の自転車買うか迷っています

メリットデメリット教えてください😭

コメント

deleted user

個人差ですが、
ストライダーはペダルがないので、バランス感覚は掴めますが、その後の自転車に移行した時、ペダルを漕ぐってのが良くわからなかったようで、練習が増えましたね。

二人共3歳の時に補助輪で乗れるようにはなりましたが、
下の子は三輪車で漕ぐことわかってたので、練習時間が短くて乗れるようになりました。

あと、ストライダーは道路走るのNGだったばすです。
普通にみんな走ってますが、駄目なようです。

メリットは軽いから持ち運び(子どもが乗りたくない!ってなった時など)楽ですね。