
赤ちゃんの睡眠について相談です。昼間は寝てばかりで、夜は遅くまで起きてしまうようです。早く寝る方法を知りたいです。
生後50日の娘👧
昼間寝てばっかり🤣
無理に起こさない方がいいですよね?
夜は21時くらいから寝かしつけしても、結局寝るのは23時すぎ💦
0時を過ぎることも。
朝は7時〜8時くらいに起きます。
どうしたらもっと早く寝てくれますかね??
- ママリ
コメント

m
初めまして!
生後1ヶ月の娘を育ててます🎀
基本的に寝ているとき私は起こしてません1人時間が欲しいので笑
夜22時くらいに布団に置いて直ぐ寝てくれる時もあれば遅かったら1時くらに寝る時もあります😂
基本夜はちょっと抱っこしてウトウトし始めたら布団に置いて部屋をでてソッとしておいて泣いたら様子見に行くくらいしかしてません😂
早く寝かしつけしよーと頑張りすぎたら赤ちゃんに伝わるのかな?と思って適当に眠くなったら勝手に寝るやろくらいで布団に置いたらすぐ寝てくれることが多い気がします😌
参考になるか分かりませんが🙌
ママリ
基本起こさなくていいですよね😊
確かに眠ければ勝手に寝ますよね💦
夜ぐずる事多くて、早く寝てほしい&今のうちから早めに寝た方がいいと思って必死すぎたかもしれません😭
寝室連れてくとギャン泣きしたりするので、伝わってたんですね👶💦
m
頑張りすぎです😭
タヌキさんを見習いたいくらい私適当に育児やってます笑
寝る前にミルクあげてオムツ変えて寝室で抱っこして落ち着かせてから布団置いたりしたらスッと寝てるやん!ってことあるんで気楽にしてみてください😮💨将来保育園とか入れたりする場合は嫌でも早く寝るかもなんで😂
育児大変ですけどお互いに力抜いて適当にやりましょ!やることだけしてたら子供は勝手に育つので😂
ママリ
今日はスッと寝ました💦
確かに保育園とかになったら、自然に早くなりそうですね😊
力抜いて、ゆるくやってみます!
ありがとうございます💓