
鳥取の地震で揺れた経験から、地震への恐怖心と弱さを感じています。子どもを守る母親として、どう克服すればいいか悩んでいます。
今日、地震ありましたね…
鳥取のみなさん大丈夫でしょうか…。
私の住んでる地域は震度3でしたが
会社にいて、6階だったので結構揺れました。
そして不覚にも泣いてしまいました。。
小学生の時に阪神淡路をまともにくらい
社会人になって東京で東日本をくらい
今回の地震。。
地震が怖くて怖くて仕方ありません。
あの時の事が瞬時にフラッシュバックして
勝手に涙が出てきます…。
どうやったら克服できるんでしょう。。
子どもを守らないといけない立場になったのに
いつまでも弱い母親です。
- ゆうちゃん(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?
私も熊本地震の時
泣いちゃいました
地震の大きさとか関係なく
地震は怖いですよね
私も今でも夜中とか怖くなります、
お子さんとかも守らないとって思うと
気も張っちゃいますよね、
とりあえず
いつでも逃げれる準備
避難場所確認とかして
できる事をきちんとしてたら
大丈夫ですよ^ ^
美味しいもの食べて
お笑いなど見てリラックスしてください♡

ANA
大丈夫ですか?とにかく落ち着いて下さいね。
私も熊本地震で被災し、今でも地震の映像を見ると恐怖と不安感に襲われて眠れなくなったりします。
自然災害に人間は勝てません。しかし1人ではないので、周りに甘えて下さい。日本人の支え合いは本当に素晴らしいものだと思います。
熊本から応援しています。
一緒に頑張りましょう。大丈夫です、1人ではありません😊
-
ゆうちゃん
ありがとうございます☆
熊本で被災されたんですね。そちらも阪神淡路と同じ震度7でしたよね。大変さ、お察しします💦私は当時小学生で被災したのですが、地震発生時の事は昨日の事のように覚えています。。
これから南海トラフもくるって言われていますし、本当に自然災害には勝てないですよね。1人で頑張らず、家族や周りに助けてもらいます!!
りりさんの事も応援しています(^-^)- 10月21日

みぬぽん
地震怖いですよね、あたしも熊本地震で初めて震度5強を経験しましたが、それからずっと地震の不安が頭の片隅にあります。特に夜や、子どもと2人っきりのときは…。震度3くらいの余震があるだけで動悸がしたり…。あたしもなかなか克服できないですが、そうゆう方たくさんいると思います。1人じゃありません、一緒に頑張りましょうね!
-
ゆうちゃん
お子さんまだ小さいのに地震で大変でしたね😣一度大きいのを経験すると少しの物音でも敏感になりますし、ビクビクしちゃいますよね💦同じような方がいらっしゃって安心しました!ありがとうございます!
お互い頑張りましょうね☆- 10月21日
ゆうちゃん
ありがとうございます☆
今日は旦那の帰りが遅いので余計に不安になって…>_<
今は子どもも寝てしまったので完全1人です😣テレビ見ていますが、地震速報が入るたび、ビクッとしちゃいます。
熊本もまだまだ余震あるみたいですね。この間は噴火もありましたし…そちらも気をつけて下さいね✨
退会ユーザー
旦那さんは何時くらいになりそうですか?(._.)
ここでお話しして気を紛らわしましょう(*^^*)
熊本も周りの支えで
頑張ってます!
プロフィール
お子さんの足ですか(*^^*)?
ぷくぷくして可愛いです♡
ゆうちゃん
わー!ありがとうございます!
旦那は会議の後に飲み会らしく、未だ連絡ナシです…💧恐らく終電コースかと。。
けど会議の前に電話はくれました。
そうです〜3ヶ月くらいの時の写真ですね。今じゃもうムチムチですが😅
熊本、行った事ないんですが昔から熊本城ステキだなぁ〜と思ってました。早く元の姿に戻ってほしいですね☆
退会ユーザー
お子さんも寝てるなら
ゆっくりしたいのに
地震があったら寝れませんよねf^_^;
飲み会なんですね(._.)
早く帰ってきて欲しいですね♡
実は私は転勤族で4月に引っ越してきてその1週間後に地震にあって
熊本城見てないんですよf^_^;
3ヶ月の時の写真なんですね(*^^*)♡
お子さんとか地震あったとき
怖がってなかったですか?
ゆうちゃん
物音に警戒しながらテレビ見てます😅
ほんと今日くらい早く帰ってきてほしいですー!
転勤族なんですね💦全国ですか⁉︎
1週間で被災だなんて…慣れない環境の中、更に大変でしたね。。
地震の時は私は仕事中で子どもは保育園だったのですが、すぐに電話して確認したら大丈夫との事でした◎
退会ユーザー
すごく気持ちわかります(._.)
ガタンってなるだけで
ビクビクしますよねf^_^;
地震落ち着いて飲みに行って欲しいですね(._.)お子さんもいるし
みやみやさんも心細いですよね😭
全国にありますよ(*^^*)
実家が福岡なんでだいぶ近くなりました♡
仕事中だったなら
お子さんの事心配でしたね😭
なんもなくて本当よかったです!
熊本地震のときは
トラウマで寝ない子や
小さい赤ちゃんとかストレスで食欲なくなったりとニュースで言ってたので(._.)
ゆうちゃん
全国なんですか…お仕事大変なのですね💦けど今はご実家近くなって良かったですね!
離れすぎるとやっぱ寂しいですし、何かあった時色々と困りますしね〜!
地震は大人以上に子どもの方がストレス感じているのでしょうね。今回はそうならなくて良かったです😣
今さっき旦那から帰る連絡がありました〜これでやっと落ち着けます!
遅い時間までお付き合い頂いて本当にありがとうございました!!
退会ユーザー
よかったですね♡
今日は怖い思いして
疲れてると思うので
ゆっくり寝てくださいね(*^^*)