※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
vrjt👻
ココロ・悩み

心療内科でサインバルタを飲んでいる方いますか?旦那が鬱で、管理職で忙しく、離脱が不安です。

サインバルタに詳しい方

旦那が鬱で、現在休職中です。新卒で入社し13年目管理職ではありませんが役職つきで大手企業に勤めております
先月から体調不良を訴えておりましたが多忙な為 朝900に出て行っても帰宅がいつも2300は必ず過ぎてしまいます。心身共に弱ったのは初めてで、心療内科でサインバルたの35から、飲み始めなんですが離脱できるのか不安なのです。こちらにこういった薬に詳しい方いらっしゃいますか?

コメント

ゆいたん

私も双極性障害で、妊娠前はサインバルタ30ミリを1日2カプセル飲んでいました。
薬の副作用は、飲み始め一週間ぐらい吐き気がありました。あと、手の震えとか、喉が乾くとか。
離脱できるかが不安とありますが、抗うつ薬なので、基本的に依存性はないと思います。実際に私も妊娠を機に主治医のもと服薬をやめましたから。
むしろ毎日飲み続けなきゃ意味がないですよ。
あとは、aaa1khさんが支えになってあげてくださいね。

  • vrjt👻

    vrjt👻

    コメントありがとう。明日違う病院にかかるのでそこで何を処方されるかぬもよるのですが、。以前におつきあいしていた方が産業医の勧めで心療内科で薬漬けで自殺し、それ以来医者に少しばかり不信感があるのです。今の旦那は強いけどここまで弱ったのをみるのは初めてでかける言葉がみつからず。。ただ時が過ぎていくばかりです

    • 10月21日
  • ゆいたん

    ゆいたん


    辛い状況の中、返信ありがとうございます。
    旦那さんに合う病院を選んであげてください。病院との相性も合う合わないがあるので。
    そんな過去があったんですね…話して頂いてありがとうございます。旦那さんの事不安になるの良く分かります。
    ただ寄り添ってあげるだけで良いんです。くっついて一緒に横になって寝るのもありです。私も本当に辛い時は抱きしめあいながら寝たりしました。人の温もりって凄いですよ。
    長くなってしまってすみません💦

    • 10月21日