
下の子が泣き止まず、上の子の我慢も増えて困っています。パパがいると泣き止むので、日中はワンオペで大変です。どうすれば泣き止んでくれるでしょうか。
下の子にイライラしてしまいます
上の子はかなりのママっ子で、赤ちゃんのときから何をするにもママでした
大変でしたが本当にかわいいです
下の子は私が抱っこすると泣きます
パパだと泣き止みますいつもです
毎日ワンオペで面倒見てるのは私です
パパは交代勤務なので出勤前の1時間くらいしか子供の面倒を見れません
それなのにパパだと泣き止むので精神的に参ってます
毎日泣いてばかりで何も出来ないし上の子の我慢が増えてそれが一番しんどいです
日中はミルクの時間以外ほぼ泣いています
両実家は頼れず、毎日寝不足とイライラでおかしくなりそうです
どうしたら泣き止んでくれるのでしょうか
- yua(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

みん
お散歩など行ってみてもダメですかね?パパには泣かないだと困っちゃいますね。。

はじめてのママリ
私だったら泣き止ませることを放棄してしまいそうです。
安全だけ確保して「また泣いてるね〜、元気だね〜」と言って上の子と遊んであげてればいいのではないでしょうか。
yua
コメントありがとうございます
雪国なので最近雪がすごくてお散歩行けなくて…
そうなんです、パパだと泣かないから悲しくて…