
コメント

ママリ🐤
甥っ子姪っ子はあげてないです。夫の甥姪5人もいるので!お互いプレゼント考えるのも大変ですよね。
ですが、私の従姉妹(2人)と叔父叔母のところと以前はクリスマスパーティー一緒にしてましたが、その頃はお互いプレゼントあげてました。私は独身でしたので、もらうのは私のみでしたが、それでもたくさんの人のプレゼント用意するの大変です。

、
姪っ子達にクリスマスは今年でお互い無しにしますが、お誕生日プレゼントはずっとあげます☺️
-
ママリ
Xmasは元々あげてなくて
誕生日迷ってました😭
お互い2人目が来年産まれるので(働いてないし)経済的にもキツいから無しにする?と話になっていて🥲
お年玉は毎年あげようとなっていますが😖- 12月25日

さらい
しませんよ。(*^^*)お年玉ぐらいですね
-
ママリ
そうなんですね!
Xmasはウチもなくて誕生日が迷っていて😂
お年玉はウチも毎年あげようと思ってます💓- 12月25日

はじめてのママリ🔰
誕生日、クリスマスあげています😊
うちももらっています!
金額はそんな高くないものにしています。
-
ママリ
両方あげたりもらったりしてるのですね😖✨
実家の母も、親とじーじばーば(実家の父母)からで姉妹はいいんじゃん?て話になってたので迷ってました🤣- 12月25日

はじめてのママリ🔰
お年玉以外一切ないです。入学祝いも無しにしたので、誕生日プレゼントとか途方もないことしたくないです😂
-
ママリ
そうなんですよね、キリがないって話てました🥲
ただ皆さんどうなのかなと気になりまして😖
お年玉はあげようと思います💗- 12月25日

ままり
うちは姉妹でお互いの子供に誕生日、クリスマス、節目のお祝い、あげています☺️
昔からお祝い事やパーティー大好きなので🤣
でもお年玉だけあげれば十分だと思いますよ!
子供の頃プレゼント貰えない事に対しては何も思いませんでしたがお年玉くれない大人はケチだな〜と思っていました🙄笑
-
ママリ
やっぱり家庭によるのですね😖私もあげようかなぁと思ってましたが(そこまで高くない物)妹本人と実家の母に大変だしいいんじゃない?と言われ迷ってまして🥲
お年玉を毎年あげようと思います🤣💓- 12月25日
ママリ
5人は多いですね🤣!
確かに一緒にパーティーするなら、プレゼントもあげた方が良いかもですよね😳