※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、夜中の授乳がなくなったら母乳が出なくなった。娘が吸うと痛みや音があり、飛び出す。差し乳になったのでしょうか?

完母で育ててるんですが最近胸が張りません…😰
夜は朝までぶっ通しで寝てくれるようになったので夜中の授乳も無くなったから母乳出なくなった!?と思ったんですが娘が吸いだすと、ツーンとした痛みがあり、娘のノドからグビグビと音もしますし、娘が途中で口を離すとピューっと飛んでます!
差し乳というものになったのでしょうか?🤔

コメント

まぁちゃん

そうだと思います!
必要な量作られるようになったんですね👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    足りてるのか不安になってました😭

    • 12月25日
ゆか

そうだと思いますよ!

私も上の子4ヶ月くらいの時から差し乳になって、下の子育ててる今もすでに差し乳です👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    急にあまり張らなくなった少し焦りました😱

    • 12月25日
ましろまま

もう少しで3ヶ月になりますが、私も完母で全く一緒です!
必要量出てるか心配ですが、体重も増えてるのであまり気にしないようにしています😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    少し焦りますよね😰
    張るのは寝起きだけですww

    • 12月25日