![しあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都心の別店舗でのパート勤務について悩んでいます。時間や条件が合わず、子育てとの両立が難しいか考えています。他の店舗へのヘルプも続くようで、より良い環境を模索中です。
先日初めてパート先の飲食店の別の店舗にヘルプで行きました。都心なのですごく混んでるし、まだレジを教えてもらってないのに、、それは良いんですけど、11時開店のところだったので、10時半出勤の2時半上がりだったんですけど、普段のパート先は10時出勤で11時開店なので、30分は削られたし、時給も同じなのにわざわざ遠いところ行くのが、、時給1050円です。
他の主婦パートさんも以前違う店舗にヘルプ行かされたことありますが、もう小学生の子供とまだ保育園児の子供とじゃあ違うし、、
4時くらいまで働きたいけどやっぱ飲食店だと早上がりが多いですよね💔 しかも来月もヘルプ頼まれて、、
賄いがあるのは良いんですけど、保育園児がいるならもっと良いとこ探した方が良いですかね?💦
このご時世なかなか仕事見つからないか心配で😥でも面接の時は他の店舗にヘルプの話はされてない気がします、、
- しあ(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
![ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha
飲食店今どこも人手不足ですよね💦
私も9月から他店舗にヘルプ行っているのですが、今はヘルプの方がメインで入ってます😅
面接ではヘルプの件は言われませんでしたが了承してしまったので後からやっぱり嫌とも言えずズルズルとここまできてしまいましたヽ(;▽;)
私の働いているところはヘルプで入る場合、少しですが給料が増えます。そういった優遇もないですか?
ズルズルとヘルプを続けている私が言うのもなんですが、働き方が合わなかったとヘルプ断っていいと思いますよ😂
コメント