
娘が初めてばあばと寝て、寂しさを感じています。一人で寝る日が待ち遠しいけど、子供達とのぎゅうぎゅうな寝る時間を大切に思い出しています。一人で寝るのは何歳くらいからでしょうか。
今日実家にお泊まりなのですが、娘が『ママとじゃなくてばあばと寝るー!』と😳
寝る頃になればママがいい〜と来るかと思っていたら、ほんとにそのままばあばと寝てしまいました😳
なんていうか…すごい寂しい😭❗️❗️
娘と一緒に寝なかったのなんて下の子出産の入院中だけだから、隣にいないのがすごい変な感じがします💦
いつもは寝かしつけにイライラしまくって、一人でゆっくり寝られる日が早く来ないかと思っていたのに、いざこうなるととても寂しいです😭😭(下の子はいるので結局一人ではないのですが…)
なんか急に、子供達を両脇に抱えてぎゅうぎゅうになって、寝ながら蹴られたりパンチされたりしながら寝てるのはあと何回くらいなんだろう…とか考え始めてて泣きそうです😂
自分の部屋で一人で寝るようになるのって何歳くらいですかねー?😭
- まま(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡♡
うちと子どもたちの年齢が似てるので、思わずコメントしちゃいました😭
読んでたらわたしが寂しくなってきました😭(笑)
年末年始実家に帰るので、ばあばと寝るとか言われたら、泣いちゃうかもです😂

らすかる
うちは下の子生まれてから上の子とあまり寝てません😣
そして今日は下の子もジィジとねんね中で一人です😅
楽だけど……カイロがない🥲
-
まま
たしかに片っぽのカイロがいなかったからか、いつもより寒かったです😂💦
わたしも一人で寝る日はそう遠くなさそうですね💦- 12月26日
まま
上も下も近いですね👶👧💓
今までもばあばと寝るーと言ってたことはあったのですが、いざ眠くなってくるとわたしのところに来てたので、完全に離れて寝るのは初めてでした😭😭
成長は嬉しいけど寂しいですね🥲✨