
旦那の実家が東京で帰省予定ですが、オミクロンの感染が心配です。都内で遊ぶ予定ですが、感染対策として何をしていますか。
都内に住んでる方教えてください!
旦那の実家が東京(23区)で、今度のお正月は帰省する予定ではあるのですがオミクロンの市中感染の影響が心配です。
というのも都内にホテルを取り、帰省の次の日お台場で遊んでこようと思ってます。
そんな中で都内に行くのも怖いという思いはあるのですが、ホテルもとってしまったし、行きたいなと思う気持ちもあります、、、😭
関東圏内住みなので移動は全部車になります。
お昼はお店で食べるの怖いので、テイクアウトしてどこか外で食べるか車で食べるか…
都内の方は感染者数2,000人、3,000人だった時、お子さんとどこか都内で出掛けてたりしてましたか??
その時の対策はマスク、手指消毒以外でなにかやってましたか?
- やなぎ(7歳)
コメント

ママリ
どうせ帰省するならご実家で楽しまれて、
商業施設に行かないことおすすめします。
公開すると思いますよ、、
オミクロン株の濃厚接触者に範囲が広いので色々と大変だと思います、、もし商業施設に出入りした人がオミクロンかかってたりしたら。。
子供を遊ばせるんではなく、お台場でショッピングとかなら行くかもですが!

はじめてのママリ🔰
遠出は控えたいましたが、ランチに行ったりはしていました。
どこにいてもコロナの感染リスクはついて回るので、外出時マスクと手指消毒、帰宅後の手洗いうがいは徹底しています。
出先でなにがあっても消毒できるように消毒ジェルと除菌のウェットティッシュは必ず持ち歩いています。
それ以外は特になにもしていません。
-
やなぎ
都内の人で感染してない人、本当サバイバーだなーってずっと思ってました笑
私も行くなら、除菌ウエットティッシュと消毒スプレーは絶対持っていきたいと思います✌️- 12月24日

青りんご🍏
感染者数が多かった時は外出は控えていました。近所のスーパーへの買い出し、公園くらい。必要なものがあったら、なるべくネットで買うようにしていました。
-
青りんご🍏
外食もなるべく控えてました。テイクアウトやデリバリーを頼んで家で食べるようにしていました。
- 12月24日
-
やなぎ
都内だとスーパー行くのでさえ、怖そうです😂
- 12月24日

はじめてのママリ🔰
23区住みです!
あえて混んでいる場所には行きませんでしたが、スーパーや薬局、公園は普通に行ってました😊
感染者数は多いですが、その分人口も多いので区内でどのくらい感染してるのかをよく見てました🤔
やなぎ
ごめんなさい、お台場でショッピングとお台場で遊ぶのは違うのでしょうか😂?
💩行きたいと思ってたんですよね、、
ママリ
お台場ってショッピングモールと
子供たちが集まるようなチームラボとかあるんですがチームラボみたいなところは絶対いかないですw