※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がクリスマス会で泣いたことを先生から報告され、神経質な性格であることが分かり、不安と戸惑いを感じています。周りの意見や先生の言葉に戸惑っています。

なんとなく不安やもやもやが残っているのでお時間ある方聞いていただきたいです😔

今日娘を保育園に迎えに行くと先生に、◯◯ちゃん、クリスマス会泣いてしまいました〜と言われました。それから雑談のような感じで、普段の様子を聞いたんですが、
・お誕生日会のときなど、みんなに注目されたり、または先生の出し物をみんなで見ている途中に泣いてしまう
・少人数のときは泣かずに元気いっぱい遊んでいる
・みんなで踊ったり、わーっと騒がしくなるときに泣いてしまうことがある
と言われました。
先生は、出し物の途中など何かのきっかけ(こうだとは思わなかったや、怖いなど)があって泣くんだと思う、年齢的にも甘えたいという気持ちもあるかも、あとは、自分を見てほしい、かまってほしいという気持ちのような感じもすると言われました・・

今の私の感情を言葉にするのは難しいのですが、なんとなく不安でモヤモヤっとする感じです。みなさんならこう言われたらどう思いますか?
先生は、全然気にすることじゃないし1年後にはまた変わってくると思うからと言われました。

娘はけっこう神経質な感じで、1歳すぎてからも、人見知り場所見知りも激しかったです。でも慣れれば楽しめる性格です。
何が聞きたいというわけではなくすみません🙇‍♀️

コメント

りり

保育士です!
言われて嫌だった感じですかね?💦
保育士的にはただ園での様子を伝えただけかなと思ってしまったのですが😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌というよりは、不安になってしまいました・・構って欲しくて泣くって、私が家で甘やかしてしまってるのかなとか、そのような感情です😭

    • 12月24日
ぴよこ

私がそれを言われたら、「あ、そうなんですね〜!」て感じで笑って終わっちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、なんかいろいろと考えすぎてしまったかもしれないです😭

    • 12月24日
funkyT

うちは発表会のリハーサルなど多くの人に見られると固まって出来なくなったり、環境が変わるとギャン泣きらしいです。

シャイで、恥ずかしがり屋さんで、可愛いなーとしか思わなかったです。😂😂😂

主様は何が引っかかっているのでしょうかね。それが分からないから余計にモヤモヤしますよね。

答えが見つかりますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに環境が変わるとギャン泣きです、、
    構って欲しくて泣くというのは、私が家で甘やかしてしまってるのかな、、と思ったりしていました😭
    ありがとうございます😭

    • 12月24日
  • funkyT

    funkyT

    もし、保育園で構ってほしくて泣くっという所が気になるのなら。。。
    私だったら、主様とは逆に、家で甘やかして無いから保育園で甘えようとするのかな?と思うかも。

    どちらにしろ、保育園では子どもながらに、多かれ少なかれ緊張感を持って過ごしていると思います。

    保育園で頑張った分、お家ではたっぷり甘えさせてくださいね。

    って私は先生に言われてます。なので、どっぷり甘やかしています。^^
    まだまだ甘やかして良いと思います。長い人生の中で、たっぷり甘えれるのは今しか無いので。また、たっぷり甘えてくれるのも今しかないかもです。

    • 12月24日
ママリ

月齢近いですね😊
私の感じ方では、とくにモヤっとすることはないですが...💦普段の様子を細かく教えてもらえた、とくらいしか思わないです。

2歳ならまだそんな感じだと思いますよ。娘も保育園行ってますが、行事に参加すると親たちの注目を浴びて泣き出してしまう子、じっとしてられなくて泣きながら親のもとに走り出す子、クラスに何人もいますよ!娘も泣くことこそないですが、注目を浴びるとお地蔵さんのように固まってしまって何も動かなくなります😂
先生のおっしゃる通り、全然気にすることではないと思います!

はじめてのママリ🔰

第三者から見た子供の様子はやはり自分ではきづけないからたすかります

ルナ

うちも繊細な感じで、みんなに見られたり、うるさいのが苦手です。
息子自身もお友達がわーって騒がしいのが、あまり好きじゃないと言っています💦
発表会やリハーサルなどでも、みんなに見られると固まってしまいます。
でもそういう経験を通して少しずつ慣れていっているようで、先日のクリスマス発表会では、一人で言うセリフも小さい声でしたが、ちゃんと言えていました!
息子がそういう性格だと知ったのは、恥ずかしながら担任の先生の日々の報告からでした。
家では元気いっぱいの息子なので、保育園と家での姿に初めはギャップを感じていましたが、今は日々丁寧に先生方が見てくださっているんだなと安心し信頼しています。