※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆJ
子育て・グッズ

公園での他の子との関わり方について悩んでいます。息子は1歳半で、言葉がわからないため、年齢の違う子との遊び方に困っています。おもちゃを取られたり、共有の難しさに悩んでいます。

公園での他の子との関わり方について。

みなさんは公園で遊んでいるとき、他の子どもとはどのように関わってますか?息子は1歳半ですが、まだ言葉はわかりません。同じくらいの歳の子だったら、ママも含めて親しくなれたりするので見守りながらフォローしながら遊ばせたりします。
ただ、明らかに言語の理解レベルの違う歳の子ども(3歳くらい)が一緒に遊ぼうーと言ってくる場合に悩んでいます。
言葉がわかるかわからないかでそもそも対等には遊べないですし、まだ息子くらいだと一緒に遊ぶということは理解できてないので、ただ私物のおもちゃを一方的に取られていると感じて嫌がります。
でも断るわけにも無視するわけにもいかず。
以前遊んだ際には、砂場セットを使われたまま返してもらえず、返してくれる?とお願いしてもやだ!と言われ…。正直めんどうでした。

おもちゃを貸したくないのではなく、例えば、児童館のおもちゃだとしたらみんなで共有するものなので、歳関係なく譲り合って遊ぶのが当然だと思います。ただ公園で遊ぶものは私物で、息子が遊んでいるときに貸してと言われても、貸すのも違うかなーとか。

感じ悪くしたくないなとは思いつつ、正解がわからず葛藤しています…。

コメント

mari

その状況で相手の親御さんって何されてたんでしょうか?😳
親が同伴しないくらい大きな子(小学生とか)だと対応に困りますが、3歳くらいなら親も一緒ですよね🤔
良識のある親なら、その状況なら「ハイ返そうね!」って介入するのが普通だと思うので、たまたま面倒な回に当たってしまったのかなと思いました😳

最近は公園行ってませんが、砂場だと持って行ったおもちゃはお互いに貸したり借りたり訳わかんなくなってました😂
うちの子のやつ使ってるな〜そろそろ帰ろうかな〜と思っても、こちらが片付け始めると その場にいるママが「これもそうですか?」って気を遣って渡してくれたり🤔

  • ゆJ

    ゆJ

    あ、親はいないんですよね。
    兄弟がいたみたいで、その場にいませんでした。
    貸したり借りたりはもちろん理想ですがー、息子は理解できないので貸すとグズっちゃうしでどうしようかなーという感じでした!
    でもたしかに親がいればそんなことあまりないですよね。ありがとうございました。

    • 12月24日
  • ゆJ

    ゆJ

    あと、貸したり借りたりでいつ会えるのかわからない人に返せないとモヤモヤするし、貸したまま返ってこないのもモヤモヤしちゃうので私はちょっとまだスムーズできそうにないなと思ってしまいました…器の問題かもですが。

    • 12月24日
  • mari

    mari

    なるほど、親御さん近くにいなかったのは大変でしたね🤔

    貸し借りは私が行く公園だともちろんその場だけで、帰る時にはお互い自分のおもちゃと共に撤収って感じでしたがゆJさんの行かれる公園だと違いましたか?👀
    あと、間違って持ち帰ったりしないようみんな名前を記入してました✍️

    お子さんが貸したくない!ってなったら無理に差し出さなくて全然いいと思います🙆‍♀️
    まだまだ貸し借りが理解できる年齢じゃない時期は親がフォローで良いのかなと☺️

    「ごめんねー、今ねこれで遊びたいみたいなんだ」って感じでフォローして、それこそ親が近くにさえいれば「いいんですいいんですー!」ってなると思います🙆‍♀️

    ちょっと自分の子よりお兄さんorお姉さんだと、今度は自分のおもちゃを差し出してくれたりもしました。
    それで物の貸し借りを覚えたり、でも貸すのを嫌がったり、嫌がられたり(笑)

    そういうやり取りも含めて子供同士の社会だな〜と、(親としては気疲れするシーンもありましたが笑)未就園児なので良い刺激になっていたと思います!
    親として何て声をかけるべきかとか、色々立ち振る舞いについても考えさせられますよね🤔

    • 12月24日
  • ゆJ

    ゆJ

    たしかに…。
    うちの近所の公園は砂場が忘れ物だらけで、訳わかんなくなってみんなが使う共有物みたいになった砂場セットがゴロゴロあります。笑
    そうなっちゃうのも困るなと思い名前は書いています。
    そうですね。そういう言い回しならわたしもできるかも!
    なんだか近所の公園の年上の子にはいじわるされたことしかなく、年上の子どもたちに嫌悪感を抱いてしまってたりもありました。でもそれも含めて社会なんだなーと大人でも子どもでも大変だと感じますね。わたしももっと成長しなければ、と思います。
    丁寧にいろいろとありがとうございます!

    • 12月24日
  • mari

    mari

    えーそうなんですか😭
    私は運が良かったのかもですね💦

    懸念されていた感じ悪くなりたくないってお気持ちも、どうするのが正解なんだろう?って考えるのもめちゃくちゃわかります。。

    でも今公園での経験が幼稚園のプレで密かに役立ってると感じています。笑

    ゆJさんのような方が無愛想な対応をされてるとはとても思えないので、今はお子さんの代弁で大丈夫だと思います😋
    何度も長々とすみません🙏💦

    • 12月25日
deleted user

私物でも多分自分の子も大きくなれば他の子が持っているものに興味思って使いたい気持ちになると思うので使ってないものは貸してあげますし、使っているやつも子どもに聞いていいよと言えば貸してあげて一緒に遊んだりしてますよ〜👍

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと帰りたい時は普通にもう帰るからここにお片づけ来てくれる?と声かけます!
    大体親御さんいるのですぐに返してくれます!
    この前は小学生に貸してまだ使うと言うので、使い終わったら持っていてーとその離れましたけど💦

    • 12月24日
  • ゆJ

    ゆJ

    もちろん、借りたり貸したりは理想ですが息子は言葉がわからないので貸すとグズるのですが相手を無視できないのでーという話でした。あと使っているものを貸すべきかーという話です。
    たしかに、親がいないから良くなかったケースですね。
    ありがとうございました。

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

3歳くらいの子のママはその場にいるんですか?その子のママが3歳の子に何か言うべきかな、と思うのですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、貸してあげるのはいいと思うんですけど、子どもが貸したくないものを貸してあげることないと思うんですよね🤔それって大人でも同じですよね。たとえば自分の大事なものをよく知らない人に貸せるかってことで。壊されるかもしれないし貸したくないですよね。それなのに「貸してあげられるよね?」とか言う必要はないと思います!

    • 12月24日
  • ゆJ

    ゆJ

    親いなかったです。
    うちの近所の公園は砂場にいる子どもの親が子を放置しがちな場所です。砂場は囲いがあるからほっといてもいいと思うみたいなんですよねー。

    • 12月24日
  • ゆJ

    ゆJ

    たしかに。
    少しほっとしました!ありがとうございました!

    • 12月24日
なの

息子さんの代弁はママが言えばいいと思いますよ☺️
貸したくないなら息子が今使ってるからごめんね〜とか
感じ悪いのとは違うと思います!
よく小1の子が公園で一緒に遊んでくれるんですが、娘が言いたいことは私が言ってましたよ😁

deleted user

今使ってるから待っててねー!とかですかね。

もう帰るから返してくれるかな?で全く聞かなければ、お母さんどこにいる?と聞きますかね。