

ままり
視線が合わない というのが発達の問題の指標のように扱われることが多いですが、状況によって必ずしも相手の目を見ることはないんじゃないかなと思います🤔
まだ2歳ですし初めていった場所で初めて見るオモチャがたくさんある場所ですから、スタッフに注意が向かなくても不思議じゃないです。
ままり
視線が合わない というのが発達の問題の指標のように扱われることが多いですが、状況によって必ずしも相手の目を見ることはないんじゃないかなと思います🤔
まだ2歳ですし初めていった場所で初めて見るオモチャがたくさんある場所ですから、スタッフに注意が向かなくても不思議じゃないです。
「年齢」に関する質問
ディズニーランドチケットの予約について質問です。 ネットやアプリの使い方をよく分かっていない姑に頼まれて、ランドチケットの予約をする事になりました。 私自身ランドにはもう10年ほど行ってません、コロナ禍になっ…
励まして欲しいです🥹 私は40代半ばで、2年前に夫の転勤に帯同して退職し地方都市に住んでいます。この度、また首都圏に戻ることになり、少しずつ就活も始めましたが、年齢的に厳しいと思います。 総合職でずっと同じ会社…
2歳児どっちがいいか悩んでます ・求職活動中で保育園に預けながら仕事探す メリット いつでも就職できる デメリット お金がまあまあかかる ・いい求人が出たら就活して保育園に申し込む メリット お金がかからない …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント