産婦人科・小児科 夜寝る時やお昼寝中に鼻水が逆流し、咳や嘔吐が起こり悩んでいます。カルボシステインシロップを飲ませているが改善せず、枕を高くしているが効果がありません。寝不足で心配です。何か良い方法はありますか? 夜寝ている時やお昼寝の時に鼻水が逆流してしまうのか、突然咳き込んだり、時には嘔吐してしまいます。 小児科でカルボシステインシロップをもらい、飲ませています。寝る時は枕を高くしたり、ヴェポラップを塗ったりしていますが、なかなかよくなりません。 横で寝ている私も心配で寝不足に…😭 なにか良い方法はありますか? 最終更新:2021年12月24日 お気に入り 1 小児科 お昼寝 寝不足 うみ(5歳6ヶ月) コメント りったんまま わたしの子供たちもよく鼻水。咳で吐きます💦💦 よく鼻水をすってあげたりするといいですよ!!😊😊 12月24日 うみ ありがとうございます。 うちには口を使って鼻を吸うものしかなくて、なかなかうまくいかず😅嫌がって暴れてしまうので、余計にです💦 耳鼻科で吸ってもらうのが良いかもしれないですね。 12月24日 りったんまま メルシーポットいいですよ😍❤️❤️ 12月24日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うみ
ありがとうございます。
うちには口を使って鼻を吸うものしかなくて、なかなかうまくいかず😅嫌がって暴れてしまうので、余計にです💦
耳鼻科で吸ってもらうのが良いかもしれないですね。
りったんまま
メルシーポットいいですよ😍❤️❤️