![えぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
経験はありませんが、、、
利息がもったいないので残りをまとめて返しちゃて方が良いですよ〜!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもっと少額でしたが、生活費から一括返済させました!
そして一括返済した分をお小遣いから毎月生活費に返済させてます🥲
知った瞬間というか、確信してしまった瞬間ショックでしかなかったです。なぜ隠せもしない大きなものを隠していたのか…不信感でいっぱいになりました🥲
できるなら利息が増える前に一括返済をお勧めします😖
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
借金はしてませんが、独身の時に散財したお金が500万以上あると言われました。
言葉が出ませんでした。
借金ではないですが、私なら家族貯金から出します。
代わりに義実家へ伝える
副業してもらい、月2万ずつ入れてもらう。
家事育児を半分してもらう
お小遣いは月5000円です。
足りなければ、副業で多く稼いで、自分でお小遣い増やしてもらいます。
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
我が家の場合はもう少し少ないですが、車の改造などで使った借金が200万ほどあり、利子がかなりかかるので、私の貯金から一括返済して私に分割で返すようにと伝えてますが、10年以上経っても残り150万ほど返ってきてないです😅
ほかに奨学金もあり、そちらは無事に完済しましたが、家族を養うこともなく(共働き別財布のため、私と子どもにかかるお金は私が支払っています)お金に余裕があるはずなのに夫名義の貯金もないので、お金にだらしのない人は死ぬまで治らないと考えて、クレジットカードなどの明細を都度確認して管理しています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
丁度去年の今時期に発覚しました。(二度目)
もう胸がドキドキとモヤモヤでおかしくなりそうでした。
とりあえず今後どう返済するか
そのためにはどうするべきか
我が家は家計から一括返済して
お小遣いを1万減らして数年単位で返済するようになってます
ずっとそのまま少ない小遣いでいさせたいくらいです👹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結婚前の借金でしたら、
家のお金で建て替えて一括返済した上で、小遣いなどから払わせます。
奨学金でないなら、
金利も高いと思いますし、
どうにかしてほしいですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは本当にそれだけでないか、確認します。
お金にだらしない人は知らないうちにブラックになってたり、他にもローン組んでる可能性があります。
![えぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬこ
まとめて失礼いたします🙇♀️💦
やはり一括返済が一番ですね…
皆様貴重なご意見ありがとうございました😭
旦那とよく話をしてみます。。
![トマトゼリー🐱&🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトゼリー🐱&🐭
我が家は籍を入れるまえでしたが、消費者金融からは私の独身時代の貯金で一括完済。
奨学金の給料差押は、知らない間に義母に支払ってもらったようで、その金額を地道に返しました。
学生特例の年金も遡れるだけ全額支払いしましま。
最終自分に回ってくるので、早いうちにスッキリさせました。
お給料に関しては、この件を境に私が全て管理して、旦那はお小遣い制です。
まぁ、本人の納得の上ですが、これで喧嘩になるようなら、別れる覚悟でした。
この時に、金銭に関してはきっちりさせたので、今は不自由ない生活です。
まず、離婚を考えず,ご主人に反省の言動見られるなら,貯金から完済し、お小遣い制で生活立て直すのがいいのかなと思います。
ただ、あくまで俺の金!の考えなら,養育費きっちりさせて離婚ですかね。
えぬこさん次第です!
コメント