※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の脱毛時期について相談です。5歳の娘が毛深くて悩んでいます。脱毛を早めに考えたいが、思春期で再発する可能性や費用のことでためらっています。脱毛を検討中の方、経験者の意見を聞きたいです。

子供の脱毛はいつからが良いでしょうか?
もうすぐ5歳になる娘がいるのですが、保育園で毛深いことを茶化されてとても気にしています。
小学生高学年くらいになったら脱毛を考えようかと思っていたのですが、早く悩みから解放してあげたいと思うようになりました。
ただ、今始めても思春期になり生理などホルモンバランスが変化したらまた生えてきて、サロンに通わなければならないなら2重出費になるしな…とためらっています。
同じように脱毛を考えている方、すでに脱毛された方の意見をお聞きしたいです!

コメント

ままり

幼児が通えるところを探してみて、思春期にまた生えてきた時には再度通うか、脱毛器具を購入されてはどうでしょう?🤔
何歳からオッケーかはわからないのですが、幼児が通えるところがあって本人が気にしているなら受けられる年齢になったら通わせてあげたいですね。

  • ままり

    ままり

    ちなみにうちは田舎なのでキッズ脱毛はほぼないと思います。
    脱毛器具を私が購入予定なので、本人が気になるようなら購入予定の脱毛器具のレベルを1番低くして施術するかなと思います😊
    毛って気になりますよね😅私も早くにしたかった人なので子どもも気にするなら早くしてあげたいです。

    • 12月24日
ぱんだ🐼

お友達の子が小学生低学年からやってましたよ😊
うちは、私が脱毛したくて
ケノンの脱毛器を買ったので
やりたいと言われた時にやれたらいいのかなーと思ってます(*^^*)

まりな

娘がとても毛深く、小学生に上がる前に脱毛サロンに行かせてあげたいと思っています💡
私も旦那も毛深く、私自身、小1のときプール授業の際に、お友達から「なんで〇〇ちゃんだけこんなに毛が生えてるの?」と言われショックでだったのを今でも覚えています😮‍💨
なので、お友達から何か言われる前にどうにかしてあげたいです!😣

埼玉住みですが、Dioneという、サロンを検討しています!

はじめてのママリ🔰

皆さん、ご回答ありがとうございます!
まとめての返信となり申し訳ありません。
同じように考えている方がいるというだけでとても心強くなりました🙂
脱毛器買ったら自分も使えていいですね!その視点、なかったのでなるほどー!ってなりました!